dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索してみたのですが、イマイチわかりかねる為
質問させて頂きます。

夫婦でVodafoneの携帯を使用しています。

Vodafoneには今のところGPS機能のついた携帯が無い為、
子供にAUの『ぴぴっとフォン』を持たせたいのですが、
それ一台のみの契約というのはできるのでしょうか。
できる場合、月々いくらぐらいの料金になりますか?

夫婦の携帯をVodafone→AUに変更すれば一番良いのでしょうが、
諸事情があり出来ません。
ですので子供にだけ『ぴぴっとフォン』を持たせて
自宅のパソコンから位置検索ができれば・・・と思っています。

ちなみにココセコムも検討中ですが、一回100円という検索料が気になるのと、
もしもの時の為に子供と連絡がつく方が良いかなと思ったので、
ぴぴっとフォンについても調べています。

御存知の方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

au及びDDIポケットを利用している者です。


同様のご質問に度々回答しています。

まず以下の点をよくご確認ください。

○ぴぴっとフォンの「ここだよナビ」は、GPSを利用したサービスではない。
○「ここだよナビ」を利用するためには、最低1回線のau端末が必要。
○ぴぴっとフォンのみの契約は可能だが、契約はDDIポケットとのものになる。

ちょっとややこしいのですが、「ぴぴっとフォン」というのはトヨタの「PiPit」にて販売されている端末で、DDIポケットの「安心だフォン」を利用したサービスです。
しかし「ぴぴっとフォン」独自のサービスである「ここだよナビ」が利用できるのは「ぴぴっとフォン」端末であり、でもそのサービスを利用するためには親機となるau端末(GPS端末)が1回線契約されているのが条件です。
残念ながらパソコンのみ位置情報サービスの利用はできません。
また、契約はDDIポケットの「安心だフォンコース」になるので、auを1回線用意されても、au端末+ぴぴっとフォンといった組み合わせでの家族割サービスは利用できません。
位置情報取得の方法は、DDIポケットのどの基地局とアクセスしているかであるので、精度的には数百mから数kmと幅があり、電波状況によって変わってきます。

私は母に持たせているau端末に、ココセコムのサービスを利用しています。
こちらはGPSを利用してのサービスですので、精度は最良で5~10mですし、月2回までの検索は無料です。
また、緊急時現場へ緊急対処員さんが駆け付けてくれます。その際はもちろん有料ですが、緊急のために契約しているので、そのあたりは理解して使っています。
ココセコムの専用端末では通話ができませんが、auのGPS端末を利用したココセコムEZは、精度も変わりませんので良いサービスだと思います。
それに「ぴぴっとフォン」での「ここだよナビ」利用時はau端末が必要なのですから、それならauを2回線契約して家族割サービスを利用するのも一つの手です。

いかんせん「ぴぴっとフォン」のみの契約は可能ですが、位置情報サービスである「ここだよナビ」は利用できませんから、再考をする必要があるでしょう。
「ぴぴっとフォン」自体はかけられる相手が3ケ所限定ですが、受ける相手は限定されていませんので、お子様に持たせるのには適しています。
また防犯ブザーがついており、作動時には登録されている番号へ自動に接続する「ぴぴっとコール」もあります。
もちろんE-mailもできます。

お子様に持たせるに当たり、どこに重点を置くかで選択される機器は変わると思いますし、何よりご契約に関してもVodafoneから移行できないとなると、なかなか難しいですね。
個人的にはauのジュニアモード対応GPS端末をご利用されるのが良いのではと思うのですが、ご両親が移行できないのなら決め手にかけます。

参考URL:http://gazoo.com/pipit/pipitweb/home.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい御回答ありがとうございます。

「ぴぴっとフォン」一台の契約は可能だけれど、
親回線としてau端末を一回線持っていないと
「ここだよナビ」のサービスは結局使えないという事ですね。
なるほど・・・しくみがやっとわかりました。

で、読ませて頂いたところ、
ぴぴっとフォンを持たせるよりは、精度の点から言っても
ココセコムEZのほうが断然良さそうですね。
しかし我が家は諸事情があり家族の携帯をAUへ移行できない為、
やはりこれもムリそうですね・・・・(悩)

・・・となると、携帯ではなく、
シンプルにココセコム単体を持たせるのが一番良さそうですね。
そうしながら、vodafone側でココセコムのサービスに対応した携帯を発売してくれるのをひたすら待つ事にします。
(いつになる事やら・・・)

御回答ありがとうございました。
非常に参考になりました。

お礼日時:2004/12/16 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!