
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大阪駅-(在1)→新大阪駅-(幹)→東京駅-(在2)→新宿駅
上記のルートで(幹)区間の特急券(指定券)をエクスプレス予約されたのですね。
事前に受け取っておく分には問題なさそうですね。
乗車券は大阪駅で近距離切符を購入されるのでしょうか?
大阪駅(大阪市内)からだと新宿駅まで東京都区内の乗車券1枚で行けますので
わざわざ160円(?)切符を大阪駅で買って新大阪駅乗換口で再度、
東京都区内の乗車券を購入するのは無駄に思えるのですがいかがでしょう?
ちなみに乗車券購入は特急券が手元にあれば大阪駅でも新大阪駅でも
ATVあるいは窓口で現金で購入できますのでご安心下さい。
この回答への補足
1.エクスプレスでe特急券+乗車券を購入、大阪-新大阪間は別途近距離切符を購入。
2.e特急券のみエクスプレスで予約。乗車券を大阪-新宿間で別途購入。
上記2点の方法で購入を考えた場合、どちらが得でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
皆さんは分割乗車券を購入して...
-
5
みどりの窓口で新幹線のチケッ...
-
6
信州往復切符の購入について
-
7
切符の買い方
-
8
京セラドームから新大阪までの...
-
9
東京駅から名古屋駅までの新幹...
-
10
JR名古屋駅と名鉄名古屋駅は歩...
-
11
乗車が阪神、下車が近鉄、株主...
-
12
新幹線で名古屋駅に来た友人と...
-
13
名古屋地下鉄桜通線
-
14
名鉄バスセンターから名鉄名古...
-
15
名古屋市営地下鉄金山駅ホーム...
-
16
梅田駅から最も近い近鉄の駅
-
17
名鉄のダイヤ改正での改悪ダイヤ
-
18
名古屋から津まではJR?近鉄?
-
19
豊橋駅での乗り換えについて(...
-
20
名鉄電車の一部特別車について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter