
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんは、a staging plant についてお聞きではありませんが、
まずそこから説明します。
Where North Meets South
Cities, Space, and Politics on the U.S.-Mexico Border
という題の
Lawrence A. Herzog によって書かれ、
University of Texas at Austin によって
1990年に出版された書籍には、
a staging plant は次のように説明されています。
a staging plant は
a parent plant(親工場)が出向いて来る前に、
(1) usually supplies only minor inputs into the production process
or
(2) simply engages in distribution and information processing
つまり、 資本が大々的に進出して来る前の、まだ、本格的でない工場ですね。そんな工場を日本語でどういうのかわたしは知りませんが。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
では、「仮設」と訳されていますが、それは言い過ぎだと思います。
https://gogakuru.com/mypage_265006/diary/2016-02 …
ここには文脈が載っていますが、staging はまったく無視して訳されています。
It's one of our new staging plants out in the industrial park,
on Route 31 near the Interstate.
> 工業団地にある我が社の新しい工場の 1 つなんだ、
> 31号線の州間道路からすぐのところだ。
さて、質問者さんのご質問は、out の意味ですね。
それは、「ここから離れたあっちの方」という意味です。
品詞は副詞。
そして、場所が二重構造で表されています。
つまり、「大きい→小さい」の順で並んでいるのです。
(1) out ← だいたいの場所
(2) in the industrial park, on Route 31 near the Interstate ← もっと細かい場所
註: (2) の内部では、「小さい→大きい」の順で並んでいます。
英語では、小さいものを先に、大きいものを後に、というのが普通だと思われがちですが、文中で場所を示すために、このように、二重構造で、カメラのズームをするような表現をよくします。
I met her in the park by the pond.
というようなものです。
このズーム効果は、日本語に訳すのはそう簡単ではありません。
なぜなら、日本語では、「大きい→小さい」が普通だからです。
仕方ないので、以下の訳では「〜の方にある」としてあります。
It's one of our new staging plants out in the industrial park,
on Route 31 near the Interstate.
<説明的な訳>
「(それは、)州間高速道路(が走っている所)に近い国道31号線沿いの工業
団地の方にあるわたしたちの新しい本格操業前の準備よう工場のひとつである。」
<口語的な訳>
「その工場っていうのは、工業団地の方にあるわたしたちの新準備用工場の
ひとつなのよ。国道31号線沿いの州間高速道路に近いところの工業団地のね。」
回答ありがとうございます。
out が 「ここから離れたあっちの方」という意味で副詞として使われてたんですね。
out thereのthereが省略されたものなんでしょうか? もしお時間があれば教えてください。
outだけではその様なニュアンスがあるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
a long distance away from land, a town, or your own country:
The fishing boats were out at sea for three days.
They live out in the country, miles from anywhere.
He lived out in Zambia for seven years.
mainly US The weather's better out west (= a long distance away in the west of the country).
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/engl …
out adverb, preposition (EXISTING)
UK informal
(used with superlatives) available or in existence:
This is the best automatic camera out.
I think he's the greatest football player out.
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/engl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#17Number letter countsコード入力出力解説 2 2022/09/24 02:46
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 英語 下記の英文を日本語に訳してください。 1 2023/03/10 13:04
- 英語 日本語訳と意味を教えて下さい。 1 2023/06/22 10:54
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 reaching out ってどういう意味でしょうか? 5 2022/10/23 21:14
- 英語 下記の英文を日本語に訳して、その意味を教えてください。 1 2023/03/09 14:13
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
how to getとhow to go の違い
-
Get out there について
-
pull out, pull over, pull u...
-
前置詞のfromとout ofの違いに...
-
"made to"で"しようとした"?
-
you get the wall pinted, 壁を...
-
How long does it take~
-
「空振り三振」の英語は?
-
確認して欲しいです!
-
fill out とfill inの違い
-
Let's get started.とLet's sta...
-
get started とbe started の使...
-
sold outとsell out ソウルドア...
-
トレンドの反対はなんでしょう?
-
of と out of について
-
よろしくお願いします
-
熟語のpass outの意味について
-
機械式の駐車場から車を出す。...
-
TOEIC公式問題集のリスニングの...
-
out of question と out of the...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
how to getとhow to go の違い
-
『意見を言う』という意味での...
-
前置詞のfromとout ofの違いに...
-
2 from 2、 3 out of 3 の意...
-
Can we get to know each other...
-
Let's get started.とLet's sta...
-
I got to seeのgotとは?
-
pull out, pull over, pull u...
-
enoughについて
-
Get out there について
-
out of question と out of the...
-
out of saleの意味 out of sale...
-
英語で 「邪魔だ! どけ!」...
-
トレンドの反対はなんでしょう?
-
英語の書き換えの質問です。 彼...
-
There’s been some mistake. と...
-
will be out って??
-
Let's start と Let's get star...
-
get me off
-
get throughとget byの意味のち...
おすすめ情報