
ビデオカメラで撮影し、microSDカードに保存した動画です。
スマホの動画を編集、作成出来るアプリで編集したくてやりました。
撮影した動画同士を繋ぎ合わせたり、文字を入れて2~3分程度の一つの動画にしたいのです。
使用したアプリは、VibaVideoと言うアプリです。
しかし、カード内の動画は選択出来ませんでした。
動画を変換しないといけないと思い、VidCompactと言うアプリで変換しようとしましたが、カード内の動画は選択出来ませんでした。
保存先はカードにしているので、カード内に何も無いと言う事はないはずです。
しかし、スマホでは一切見れません。
アプリでは、変換も編集も出来ないし困っています。
まず、動画変換アプリですら選択が出来ないのはどうしてなのでしょうか?
また、何とかアプリで編集出来るようにする方法はありませんでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
VidCompact の説明には、
「AVI、MKV、FLV、RMVB、3GP、MPEG、WMV、MOV等のファイル形式をサポートしています。」
と書かれています。
ビデオカメラの型番などが示されていませんが、多くの場合、
MP4かmts なので、そのソフト(アプリ)が対応していないだけでしょう。
ビデオカメラの動画形式に合ったソフトを使ってください。
時間がかかるかもしれませんが、スマホで編集できないと言う事は無いと思います。
No.5
- 回答日時:
ビデオカメラ単体で
又は機材を用いて
スマホアプリが扱える形式に
ダウンコンバートできれば可能
ビデオカメラ素の映像が
4Kだったりすると
動画編集(ハイエンド)PCが無いと
いろんな面で厳しい
動画処理は最も重い仕事の一つ
No.4
- 回答日時:
ビデオカメラだとAVCHDで撮影したのでしょうか。
ファイル形式が合ってないのではないですか。パソコンがあるならファイル形式変換だけ無料ソフトでやって、それをスマホ(VibaVideo)で読み込ませるようになると思いますが。
お持ちのスマホの対応動画形式に合わせれば良いです。VidCompactはmovファイルを変換するアプリみたいなので読まないのでしょう。
No.3
- 回答日時:
スマホで動画編集はそれなりのハイスペックのスマホじゃないと無理だと思う。
動画編集は、メモリとか結構食いますので、スマホにはそれなりのメモリ容量が必要になる。
認識しないのは、スペックが足りてない証拠ですね。
No.1
- 回答日時:
ビデオカメラで撮影した動画を編集する場合、スマホではなくパソコンを使うのが常識だと思います。
動画編集はCPU負荷が高い仕事ですし、メモリーも大量に必要だし、要求される機能も多い。
高性能なパソコンを用意して、その上で編集用アプリを利用すればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
ソニー「ナイトショット」(ス...
-
自動追尾の家庭用ビデオカメラ
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
シームテープに表裏はありますか?
-
SONY Digital8 DCR-TRV735での...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
デジタルビデオカメラを防犯カ...
-
Full-HDとHD-SHQの差ってわかり...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
sonyハンディカムからテープが...
-
ビデオカメラで撮った動画をDVD...
-
iPhone13ProMaxとGalaxynote20...
-
i.LINKケーブルをUSBに接続する...
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
ビデオの画面が映りません。
-
ハメ撮り映像流出の可能性は?
-
handycamのDCR-HC40のC:31:42の...
-
nex-5rの動画撮影について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYのハンディカムは言語設定...
-
704×480と720×480の違い
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
PanasonicHDC-SD5の動画再生で...
-
ビデオカメラで撮影した動画を...
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
ある奇跡が起きたらになるので...
-
動画再生中のシーンを静止画と...
-
PCに動画を取り込む方法
-
ビデオカメラの映像をDVDにダビ...
-
ナショナルのとても古いマック...
-
動画→静止画にしてプリントは可...
-
8cmDVDを再生するには
-
デジカメとビデオカメラの違い...
-
HDR-PJ670 というビデオカメラ...
-
ビデオをDVケーブルで取り込...
-
ビットレートを下げる方法
-
キヤノンはビデオカメラには力...
-
昔のビデオカメラの解像度
-
MiniDV方式のおすすめビデオカメラ
おすすめ情報
PCですか。
PCだと、有料ソフトを使う事になりそうなのですが、今回だけなのでスマホの無料のアプリにしました。
スマホでは駄目なのでしょうか?