
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.18
- 回答日時:
かつてのソ連と共産主義国がそうだったように、民衆が集まった時はひそひそ話は出来ないのです、国に対して反対勢的な事言ってんじゃないか常に秘密警察が見張ってるんですね、今の中国がそうですね公安警察がいますから「私らはそんな話はしてません」と声を大きく会話してるんです。
それとマナーが悪いんじゃなくて躾けられてないのです、1970年代の「文化大革命」で学校に行かんでいい「毛沢東語録」だけやってろと教えられた親の子供の世代なんですね。それと「一人っ子政策」で戸籍にも載せられなくて小学校にも行ってないの沢山いますから。民主化を叫んでるのが香港の現実です。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/10/04 19:42
ちょっと色々混ざりすぎな感がありますね。
衣食足りて礼節を知る、的なことも今の中国人にはあてはまらないですよ。
理解を示す必要はないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
駐車場に停車している車両の騒...
-
JR東日本の車両について
-
なぜ子供向けのアニメって鉄道...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
JR山口線を走る列車『SLやまぐ...
-
都電は何故都営地下鉄と違って...
-
東海道線の「緑色」と「オレン...
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
田舎道を走っていると電柱にパ...
-
大糸線、弁当広げていいですか...
-
国鉄時代の車両製造の名目(?...
-
鉄道について、 なんで現代の新...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
ボギー車両とは何ですか? ボギ...
-
放置車両
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今地下鉄に乗ってます。 横の中...
-
駐車場に停車している車両の騒...
-
JR東日本の車両について
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
なぜ子供向けのアニメって鉄道...
-
駅のプラットフォーム間の距離...
-
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
都電は何故都営地下鉄と違って...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
東急3000や5080と東京メトロ900...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
放置車両
-
鉄道について、 なんで現代の新...
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
おすすめ情報
ゴキブリだとするとまず家に入らないようにする。
もし入ってしまったら潰す、なんでそれが理想です。
ただ入国拒否と排除は一個人では無理なんで今のところ見ないようにする、もし見てしまっても耳を塞ぐ、しかないと思ってます。
あとゴキブリ同士でやり合って個体数を減らすプロジェクトにも参加協力していきたいです。
言葉には出さないだけでここまでの心理になってしまった日本人は結構います。