dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千葉県松戸市は台風の影響どうなりますか?
千葉県北西部について
予想お願いします

A 回答 (3件)

台風中心の右側で距離も50kmと近く非常に危険な位置にあるといえます。


100%暴風圏に入ります。
十分な注意をして下さい。
ご安全に❗️
    • good
    • 0

現在925hpですが、近付くともう少し弱まります。

しかし、デカイです。
普通の台風は、東日本まで来ても950hpまでも有りません。そこから・・・

瞬間風速60m前後の風が吹き抜けます。台風は、富士山の北側を進みます。ゆえに、神奈川県平塚市周辺は、過去の伊勢湾台風並みの被害が予想出来ます。

そして、進行方向右側の千葉県では、水害も可能性があります。小さな河川でも短時間に大雨が降れば水害が予想出来ます。ただ、上陸すれば、急速に勢力を弱めます。
その理由は大きすぎて、富士山が回転を阻止するので、勢力を弱めます。

問題は、データーの無い都心部のビル風の被害です。60mの風を複雑なビル群に当てると、風がどうなるのか??それによって、車などに及ぶ被害は予測できません。

ゆえに車などは、地下駐車場に入れておく事が安全です。また、近くに用水路などがあれば、土嚢などで、水の来そうなところを持っておくのも被害を防げます。
沖縄地方に来る台風と同等程度ですから、風が吹けば、立っていられません。樹木は、風で折れそうになびきます。大型トラックは、風を横から受けると転がります。

まぁ、過ぎ去るまで、公共施設の避難所などで、過ごすのが一番安全です。
    • good
    • 1

直撃なので,すぐに非難されてください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!