電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どこまでやれば充分な備えと言えるのでしょうか?東京都民です。

A 回答 (5件)

窓を防御する、外にあるものは全部回収、物干しがあるならそれも回収しないと危ない


食べ物の補充、飲み水の確保
モバイルバッテリーなど、あるものは全部充電しておく
懐中電灯にラジオ
カセットコンロ
凍らせて大丈夫な食材は凍らせる
保冷剤もあるだけ凍らせておくといい
水はためておく
もしもの時の避難所を調べておく
車があるなら車から給電できるシステムもあるといい
電気がなくても時間が潰せるもの、本とかボードゲーム、トランプとか

ちなみに家が古い木造の場合は、そこには居ないほうがいいっていう可能性が結構ある
最初から逃げておいたほうが…
    • good
    • 1

ゼロメートル地帯なら早めに抜け出していた方が良いかも?


昔は神田川が氾濫したりしたけど、今はどこが弱いんですかね?
うちは三多摩なんで特別な事は何もしません。普通に防災グッズの用意はあるし、計画停電の時に電気無し生活の対処はある程度してあるし。
食べ物はあるし、火が無くても食べられる物とか。水はそれこそ空から沢山降ってくるようだし、w
    • good
    • 0

飛んでいきそうなものは全部室内に入れる


物置とかでもOk
    • good
    • 0

・ベランダや庭などにある飛びそうなものは固定または屋内に収納すること。


・雨戸があれば閉めること。なければ飛散防止として窓ガラスに養生テープ(剥がしやすいから)を貼っておくこと。
・バッテリー関連はフル充電させておくこと。(停電対策)
・懐中電灯および電池を用意。(停電対策)
・風呂桶に水を溜めておくこと。(断水対策)
・クルマのガソリンは満タンにしておくこと。(GSも営業中止になるかもしれない)
・数日分の食料(火やお湯を使わないもの。腐りにくいもの)を備蓄しておくこと。(近所の店が営業中止になるかもしれない)

パッと思いつく限りでこんな感じ。
    • good
    • 1

限界はありませんよ。

通過後にしか十分だったかどうかは分かりません。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!