dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日車を運転していてヒヤリとした場面がありました。それからその場面が頭から離れず、ふとした時に思い出します。。車の運転は好きでしたが、嫌いになりそうです...。自然に忘れるのを(完璧には無理だけれども)待つしかないのでしょうか...

A 回答 (9件)

自然に忘れるために運転を続けるのです。



死にそうになった事もありましたが、同じミスを犯さない様運転スキルを向上させる、ただそれだけでした。

今じゃ(あんな事もあったな)そんな程度です。
    • good
    • 0

人間は忘れる動物です。

忘れなくては生きていけません。だから徐々にでも記憶は薄れていくでしょう。それよりもヒヤリとは何だったのでしょうか。私も長年運転していました。毎日2度や3度はヒヤリとしていました。あんなに巨大で複雑な機械を動かしているのですから、ヒヤリとしないほうが不思議だと思います。あまり気にかけないほうが良いですね。もう1度言います。人間は忘れる動物です。
    • good
    • 0

具体的な内容を他人に話して共有するのがいいのではないかと思います。

ヒヤリハットは大切な経験なので忘れるべきではないというのは他の回答に賛同しますが、それがもし(少なくともあなたにとって)強烈な体験だったならば、自分一人の心の中にしまい込んでおくとつらいという気持ちが増幅されてしまうかもしれないので、他人に話してしまった方が少しは気が楽になるんじゃないかと思います。また、それを聞いた人も今後の自分の運転に生かすことができると思うので、一石二鳥だと思います。
    • good
    • 0

忘れちゃダメ。


そのヒヤリの背景、経緯を分析しておきましょう。
世に広めるべきだと思ったらなんか適切な場所探して語りましょう。
もしかしたら、他のドライバーとか歩行者の命を守ることにもなるかもしれません。

自分にも反省すべき点があるならそこはきちんと反省。
そうやってうまくなっていくものです。

ネガティブな体験はこうやって昇華していくのが建設的です。
    • good
    • 0

どういう場面なのか分からないけど、そのような場面でヒヤリとしないためにはどうすれば良かったのだろうか?などと考えないのでしょうか。


なんとなく、その内に事故を起こしてもしかたないような考えをしているように感じてしまいます。
    • good
    • 0

まさに今日人生で初めてそんな体験をしました。



原因を探求し解明したので 怖い思いはもう二度と考えずに忘れます

あとは、二度と同じ原因を作らないように意識し より安全運転をするだけです
    • good
    • 0

一つに事故の前に多くのヒヤリ、ハット・・って来た事ありませんか。


それから逃げたいだけですか、なぜそういう状況に至ったのか、考えようとはしないのですか?。
知って犯す罪と知らずに犯す罪、知らずに犯す罪の方が重い。仏教の教え?、なぜ、反省しない、何回でも平然とやる、だからです。
>自然に忘れるのを(完璧には無理だけれども)待つしかないのでしょうか...
知らずに犯す罪、に該当します。
事故に至らなかった貴重な経験です、意識してられるものではありません、忘れるのを待つではなく忘れてはならない宝物です。
忘れるべき恥部と思うのは、天井天下唯我独尊、なんて思いあがっている人ならどうか知りませんが。
    • good
    • 0

忘れてはいけません、思い出すことで安全運転しようという気が起こります。



嫌いになっていいんです。
運転しないほうがいいんです。
そのほうがお互いのためになります。
危険にさらされることもなく、危険にさらすこともなくなります。
    • good
    • 1

思い出さなくなる日が来ることを願うしか無いです。


車の運転を辞めてしまうというのも有効だと思います。
ハンドルを握ることは思い出すことに繋がりますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!