
バイクについてみなさんの意見を聞かせてください!
自分は今原付のバイクを取るか、中免を取るか迷っています。
中免を取るにはお金を今から中免を取るためと、車体を買うために貯める必要があるのですが、原付なら免許を取って車体もすぐ買えるくらいの貯金はあります。
中免は取るのに2ヶ月プラスお金を貯める期間も含めて5ヶ月はかかってしまいます。
みなさんなら、原付を取った後に中免を取るか、原付を買わずにお金を貯めて中免を取るか、どっちにしますか?
No.7
- 回答日時:
原付を買うお金を、普通2輪免許の代金にまわして、
一刻も早く、普通2輪の免許をとりましょう。
原付のスクーターを乗り回していても、
練習にもなりませんし、
余分なお金を使ってしまうし、
時期も延びてしまうし。
ミッションの50だったら、練習にはなるけれど、
それを手に入れるだけのお金が、かなりもったいない。
それで、免許がとれてしまうぐらい、お金がかかります。
なので、もう少しお金をためて、
寄り道せずに、中型へすすみましょう!
No.5
- 回答日時:
その答えもすでに書いてあるが・・・読解力の問題か、しゃあないな。
No.3
- 回答日時:
買うのと免許とごっちゃにしてますが、分けて考えた方がいいです。
原付免許なんて簡単に取れます。これが簡単に取れないようじゃ中免だって取れませんし。
1日時間をつぶしますが、原付免許だけ先に取って、友達の原チャにでも乗せてもらうのです。良い練習になります。ああ~壊した~、ww
車体を買うのは別問題です。中型と原チャと2台あると便利です。でも、最初は原チャで練習して、コケて、経験を積んだ方がいいです。中型でコケると高いし痛いし、ダメージも排気量並になりますから。原チャだって振り回せるから面白いですよ。いきなり新車はお勧めしません。慣れないうちはボロボロにしちゃいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
ニュートラルランプが点かず、...
-
原付について質問です。 1、原...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
平坦な道で減速予定時にニュー...
-
スズキのティーラーの違い
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
ラジエターファンの音って、何...
-
今の原付ってこんなもんですか?
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
原付を強引に抜く車の心理
-
MT車の発進
-
自動車で1時間かかる場合、原...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報