dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おじさんて何歳から?

A 回答 (31件中11~20件)

自分は30超えたくらいからおじさんとしての意識は、していました。

40も過ぎましたが、人から言われた事はないですが・・・
    • good
    • 1

近所の子供から見れば、子供ができてお父さんになった時から。

    • good
    • 1

75歳以上

    • good
    • 1

年齢差で 20年

    • good
    • 1

親戚関連だと何歳でもおじさんになってしまう


質問の主旨でいうという人の年とも関連してきますが
一般的には40歳前後では
    • good
    • 1

40代からでしょうか。


でも最近はみんな若く見えますね。
    • good
    • 1

自分がおじさんだと思うようになった時から。

他人から見てのおじさんは若く見えなくなった時からです。若く見える人と老けて見える人は気の持ち方と自分を大切にしているかしていないかでしょうね。失敗しても前向きに学習すること人の失敗や成功を学ぶ事です。人がなる事は必ず自分にもその時が訪れる事を素直に受けて学び学びを経験に活かす事です。誰でも必ず老ける事を素直に受けて出来るだけ老けるのを伸ばす努力を惜しまない事と安く簡単に楽しんでする事です。一握りの人間はその様にしているので年より若く見える!大概の人は老けてから取り戻そうとするから金ばかりかかり騙されても戻らないのでしょうね?人間も物と同じで古く慣れば壊れる所は必ず来る物です。貴方はまだ経験はして居なくても貴方の母や父や爺さんを見れば分かるでしょう?又話している事を聞いて居たら白髪やシワやシミ老眼入れ歯膝腰血圧糖尿などなど老化など貴方は何時迄も今のままかも知れませんが全ての人が成るのです。でも10年くらいの予防は出来るかも知れません?現代のみアプリやレシピを良く学べば目の上のマッサージするだけで血行をよく出来るらしく?血液の汚れが早く外にでる様に体に必要な成分を適量取り血行を良くしてやり中和を基本に入れた物は必ず出して何時も楽しく面白くおかしく生きていれば肌も髪も体の中も綺麗にする事を基本に出来たら車と同じ様に身体を扱えば何時迄も見栄えの良い生き方が出来ると確信出来ます。やはり人間が気になる事ですよ?
    • good
    • 1

回答不能。

老けて見えるか若く見えるかで大きく違います。私や兄は10歳以上若く見られます。お袋も同じです。姉は年相応です。見る人の年齢にもよります。幼稚園児ならば、高校生でもおじさんでしょう。逆に私ほどの年齢になって、若い女性から、お兄さんって呼ばれるのもこそぼったいです。女性としては最大の配慮をしてくれているのでしょうが。戦前の財閥は莫大な退職金を支払っていました。でも55歳まで生きる人が稀で、支払うことは少なかったのです。そのような頃ならば、50歳は確実におじさんです。次が還暦、60歳ですか。でも今の60歳はおじいさんではありません。まだまだ現役です。とすると、60歳から65歳くらいがおじさんですか。それ以上はおじいさんと呼ばれても怒れない。でもおじいさんとは自覚していない。ならば70歳? それでも若いです。若いですが、おじいさんの始まりでしょうね。結論として、70歳以下。65歳からですか。
    • good
    • 1

子供に言わせれば、目の前にいる大人はみな小父さんね。


ただ、さすがに大学生になった時に、街を歩く小学生からオジサンと呼ばれた時はショックだったね。
あの時、子供とは心無い生き物だなあと感じたものです。無邪気といえば無邪気ですが、まだ幼く言葉の使い方が分からないということですね。
    • good
    • 1

年齢に関係なく自分がおじさんだと意識した時からだと思います。

(内容を嫌味に感じる方も多いかもしれませんが)一度サムエル・ウルマンの「青春」(ネットに掲載あり)を読んでみて下さい。小生今68歳ですが、感性は16歳の時とほぼ変わりません。したがって、まわりの人にとっては「おじいさん」でも、自分自身はまだ「おじさん」だとは思っていません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!