プロが教えるわが家の防犯対策術!

なおさんはりおさんよりおはじきを50個多く持っていました。
今日なおさんはおはじきを10個もらいました。
りおさんは20個なくしました。
そのためなおさんのもっているおはじきがりおさんのもっているおはじきの3倍になりました。
はじめなおさんはおはじきをなんこもっていましたか。


なるべく詳しく説明お願いします。

A 回答 (4件)

なまえがかわっても、おはじきの個数はおなじです。

参考↓
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13301186.html
    • good
    • 0

コ数と倍数を分けて考えるのが良いと思います。



まず、コ数について。

初め、ナオはリオより50コ多く持っていた。
→ナオはリオより50コ多い

今日、ナオは10コもらった
→ナオはリオより60コ(50+10)多い

リオは20コなくした
→ナオはリオより80コ(60+20)多い

つまり、今、ナオとリオの違いは80コで、ナオはリオより多い。


次に倍数について考えてみます。

ナオはリオの3倍になった
→今、ナオはリオの3倍である
→ナオはリオの3倍で、リオはリオの1倍である
→→ナオとリオの違いは、リオの2倍(3-1)である

これらのことから、80コが今のリオの2倍であることがわかりました。

よって、、、

今のリオの2倍が80コ
→今のリオは40コ
今のナオはその3倍
→今のナオは120コ

中略

はじめのリオは60コ
はじめのナオは110コ

でいかがでしょうか。
    • good
    • 0

50+10+20=80


80÷2×3=120
120-10=110

Xを使わない式は上記になります。
説明としては、二人の差は最後に幾つになったか?
最後のりおさんの分は、差の半分になるから、最後のりおさんの分を三倍したらなおさんのぶんになる。
そこから増えた分を引けば、元のなおさんの分になる。

xを代入する方が、遙かに説明が簡単になります。算数は難しい。
    • good
    • 0

なおさんが初めに持っていたいはじきの数をN、同様にりおさんをRとすると…



N=R+50 …(1)
N+10=3(Rー20) …(2)

という関係式になります。これを解けばいわけ。(1)を(2)に入れれば
R+60=3Rー60
となり、120=2R から R=60 であることが分かります。よってNは110ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!