dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

絶対音感を持っている方は、歌が上手いというか音程を外さず歌えるんでしょうか?
音を聞き分けられる能力と、歌う能力はまた別なので、必ずしもそうではないんでょうか。
少なくとも、"あ、今音を外しちゃった"というのがわかるんですかね?

A 回答 (5件)

絶対音感とは「基準の音なしにある音のドレミが分かる」能力のことです。


しかし、ドレミが分かったところで、それがその音を正確に出せるという保証にはなりません。

上手に演奏するには、やはり訓練が必要です。

具体的には、まず「周りの音と自分の音との関係を正確に把握する」能力です。
まず「周りの音と自分の音を同時に聞く」必要があります。
そして「周りの音と自分の音の開き(音程)を正確に聞き分ける」必要があります。
どちらも「基準の音なしにある音のドレミが分かる」だけではできないことです。
ちなみにこのように2つの音の関係を正確にとらえる能力を「相対音感」といい、音楽の世界では絶対音感より重視されます。

そして、狙った音を正確に出す技術です。
これには耳に加えて体の筋肉を適切に使うことが重要な要素となり、その感覚はレッスンを重ねないと身に付きません。
見ているだけでは自転車に乗れないのと同じことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。おお、相対音感。そうなんですね!
私は、1発だけの音よりも、2つ以上鳴って「ドーミー」のように当てる方が得意です。
ただ、ファがミに聞こえたり、シがラに聞こえたり、隣の音に聞こえることは結構あります。鍛えないとですね。
良いアプリを見つけたので頑張ります。

お礼日時:2019/10/25 08:09

絶対音感というのは、12平均律で調律されたピアノで訓練します。


1オクターブを12等分するので、純正率のようにはハモれません。
例えば、3度音程でハモるとすると、絶対音感の持ち主はドとミの音程差が狭いので、ハモらない。
ハモるためには、ミを低く取らなければならないが、絶対音感保持者はそれが出来ない。

それで、絶対音感保持者は固定された音の高さしか分からないので、今鳴っている音が移動ドで考える事が出来ないため、ハーモニーは作れません。
この事に関して、音大ピアノ科出身の方のブログを拝見した所、同じ様な事が書かれていました。

つまり、本物の絶対音感保持者はハーモニーを作る事は出来ません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

専門的なご意見ありがとうございます。
私みたいな素人が適当にこうかなーこうはもってるよなーと、誰かの曲を聴きながら思いますが、その辺の微妙なニュアンスを聴き取れるのが、絶対音感の人であり、きちんと音楽を学んだ方なんだろうなと思います。

お礼日時:2019/10/25 08:07

絶対音感のある人は、自分の歌声の音程を外さない


という事はありません
聞く能力と歌える能力とは別
当然のことながら「音を外しちゃった」というのは分かります
絶対音感と歌の上手下手はあまり関係ありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりそうなんですね!

お礼日時:2019/10/25 08:04

jamfruits 様  (長文ですみません)



 「絶対音感」の持ち主が、必ずしも歌が上手いとは限りません。

音を聞き分けられる能力は、飛びぬけて優れていますが、
音感と直接関係のない分野(声量の大きさ、声域の広さや
声帯の質、肺活量、持って生まれた声質など)は別物だと
思います。

 私の友人で、実際に 「絶対音感」の人がいます。
その人は、ピアノを非常に上手に弾きこなします。
けれども一度だけ、一緒にカラオケに行く機会があり、初めて
その人の歌声を聞くことができました。

 音程はブレがなく、無難に歌いきりました。でも声量が小さく
少しかすれ気味の声だった事もあり、歌がウマイという感じは
しませんでした。 しかし(驚!) ↓

(注!)ただ、めちゃくちゃ驚かされて、感心させられた事が
  ひとつありました。 即興で、ハモる事ができるのです!
  誰かが歌う時、とても美しい和音・ハーモニーで、サイド
  ボーカルを添えてくれたのです。プロでも難しい事なのに!

…という訳で、やはり「絶対音感」の持ち主は、スゴイ才能の
 持ち主なんだと理解できたのでありました~。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえ、むしろ詳しくありがとうございました!!
昨日ラジオでも絶対音感の話になって同様のことが話題になってました、初めて聴く曲も、1番を聞いたら2番でハモれたりするらしいですよね。
うらやましい・・
「正確」が絶対音感の特徴なんでしょうね。肉付け出来たら最高なのですが。

お礼日時:2019/10/25 08:03

絶対音感があれば、自分が出す声も、音程は正確さが増します。


しかし、歌となれば、そのうまさとは声の使い方になるので、
歌がうまいとは言えないこともあります。
例えば、肺活量が少ないひ弱な声、伸びが無い声、
声が細かく震えてコントロールできない声、
これでは、幾ら音程が正確でも、聞き手に苦痛を与えるだけでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、やはり音程を正確に聴きこなす能力と、歌を歌う能力は別物なんですね。
自分に置き換えても、別に絶対音感の持ち主ではありませんが、ドの音で歌いたかったのに音外してミになってしまったとかしょっちゅうです。
上手く歌えたら気持ちがいいので練習します。

お礼日時:2019/10/25 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!