ギリギリ行けるお一人様のライン

絶対音感のない人に質問です。
(ケンカ売ってるみたいでごめんなさい。)
私は小さいときから絶対音感があります。
「ド」の音がなっていれば当たり前に「ド」ときこえたし、それが特別なことと知ったのは小2くらいのときでした。
そこで質問なのですが、
例えばもしピアノの音がきこえたとき、どのようにきこえるのですか?

質問者からの補足コメント

  • 電車の音とか、音がとても上下しているものは、あまりきこえません。
    注意して聞くと、分かるときもあります。

      補足日時:2020/05/07 15:10
  • 回答を見てもう1つ気になったので質問です。
    歌うとき、基準の音がないと、
    「ラの音出して」と言われても分からないですか?
    私は言われた音を出せるので。。答えていただけるとうれしいです

      補足日時:2020/05/07 15:13
  • たくさんの方に回答を頂いて、ありがとうございました!

      補足日時:2020/05/12 09:33

A 回答 (32件中1~10件)

音感の話ではないのですが…


子供の頃から書道が得意で、書を見ると頭の中で筆跡を丁寧になぞりどうやって筆の位置を変えたか、何処で墨を足したか、どうやって力を抜いて行ったか…そのような筆の運びを自然と調べています。子供の頃から自然と、勝手に、感覚的にやってます。自分で書く気持ちになり納得します。もちろん学校なんかで筆の使い方を知らない人の習字を見るとぞわぞわします。
それと同じ感覚なのかなと思いました。

質問者さんは書道をどうやって見るのですか?

私は音を聞く時、音階まではわかりません。というのも、音楽の勉強はしてこなかったので知識として持っていません。恐らく私は、勉強をしていけば音を拾えるようになると感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事を見て、そのような所まで分かるのですか...!すごい!尊敬します。
どういうきこえ方なのか、自分の中で少しストンと落ちた気がします。
ありがとうございました

お礼日時:2020/05/09 01:04

絶対音感羨ましいです!



私は吹奏楽で楽器をやっていたものなのですが現役の時絶対音感の真逆でこの音とこの音はあってないよとか違和感があるとかが全然なかった人なので音感がある人絶対音感が羨ましく感じます涙

歌のテストの時も音痴すぎて先生に怒られたくらいなので汗

けれど絶対音感にも辛いことがあるって言うのは知っています。
お互いがんばりましょう涙

私はピアノの音などとぅーんとかボーンとかてーんとか聞こえます(?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

吹奏楽、かっこいい( ✧Д✧)
応援、回答、ありがとうございました

お礼日時:2020/05/09 10:24

全部、バーン ボーン ボーンって感じです笑


なんとなく違う音というのはわかっても、表せない(頭にその音の引き出しがないイメージ)ためわからないままって感じです!
絶対音感羨ましいです…(;_;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オノマトペで表してもらうと、想像しやすくて、とてもありがたいです。
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/05/09 10:18

私がピアノの音を聞く時は、ただピアノの弦を叩いただけの音です。

木琴も鐘も同じく、ただボーンといった感じに聞こえます。
ドレミファソラシド〜といった音階の区別はできますが、ドだけやファだけなど単音では難しく、半音なんて一生かけても無理です。
なのでめちゃくちゃ尊敬します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
尊敬///// 嬉しいです。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/09 01:21

>絶対音感のない人に質問です。


>(ケンカ売ってるみたいでごめんなさい。)

多分、普通の人は見下されたと思いますよw まぁ、これは適性というか特性なんで、互いに無いものとして捉えるしかない。

A440だけは分かりますけど、後は分かりません。何で分かるかっていうと、FM放送の時報時のCMの音が耳についているからだけの話。若い人には分からないと思うけど「ステレオトリオー」の「-」とか「横浜そごー」の「-」とポーンの音。

でも絶対音感も相対音感もないから、ファの音とかは分からない。そもそも楽器は必ずしもAから始まるパートだけじゃないんで、何とも。フラットやシャープがかかった音は何となく分かります。

オーケストラはA440でチューニングしないようなので、少しアップテンポに聞こえます。4Hz違うと分かる。でも、絶対音感も相対音感もないのは自覚しています。何でそんなレベルで分かるの?と聞かれても、「ちょっと違和感を感じる」というレベルで感付きます。感付かないこともあるけどw


咳止め薬のフラベリックを処方されて飲んだときは、耳から入ってくる音が半音下がったようには感じました。絶対音感のある人は服用しない方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱ、見下されるように思いますよね...
フラベリック、気をつけます。
詳しく教えていただき、ありがとうございました

お礼日時:2020/05/09 01:20

元バンドマンです。


絶対音感、正直羨ましいです。

どの様に聞こえるかを具体的に表現するなら
「聞き覚えのあるキーだけど、それが実際に何のキーなのかは直ぐには把握できない」
「これは多分Cだな…!」
位の感覚で聴こえてます。

音楽を続けていれば自然とある程度の音感は付いてきますが、音感が付くまではあくまでドレミファソラシドの何かしらの音がなっている、というのが人間の大半だと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バンドマン!かっこいいです。
わかりやすい回答、ありがとうございました

お礼日時:2020/05/09 01:17

メロディの聞こえ方は一緒だと思います。

多分…
それがドなのか、分かるか分からないかの違いで、あと音痴だなくらいは分かりますけど、少しの違いで気持ち悪いとはならないです。
私は絶対音感の方がどのように聞こえているのかが分からないのと一緒で、自分と感覚が違う人に伝えるのは難しいです。

ちなみに音が分からない事を理解しようとされているのか分かりませんが、絶対音感の無い方に分かれよと自分の感覚を他人に押し付けたりしていないのなら、無理に分かろうとしなくても分からなくて普通なので気にしなくていいと思いますよ。
あと絶対音感があるのを人に言っても喧嘩を売っている事にもなりませんし、特別だとも思わなくて大丈夫かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい言葉をかけていただき、嬉しく思います。回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/05/09 01:16

完全に上から目線の質問ですね


質問の意図もよく分かりません

どのように聞こえるか?
感覚の話しであり、
答えようがないと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。感覚の話、確かにそうですよね...。気になったので質問させていただきました。
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/05/09 01:15

音楽は耳で聞くものととらえているか、心で感じるものと思っているかの違いでしょうか?


私はオンチで音感ゼロですが、心地よい音、楽しい音。そうでない音・・そんな程度です(苦笑)。
ある有名なプロの歌手の人で「常に半音ズレている」というひとの歌を聞いた時も、不思議な声だな・・としか思いませんでした。
(妻は頭が痛くなる、と言ってますが)
生きて行くのに、「ド」だろうが「ソ」だろうがは関係なく、それ以上を認識する必要は感じません。
主さんは、そういう特性を活かした仕事に就けたらいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳か、心か。。なるほどー!
そう言われてみると確かに私は、音を聞いたとき、先に「あ、ド」という風に捉えてしまい、鑑賞などはあまり得意じゃないです。
わかりやすい回答、ありがとうございました

お礼日時:2020/05/09 01:13

自分は絶対音感はありませんけど、ある程度ならたとえばピアノの単音の音程とか曲を聞いて何調かくらいはおおよそ分かります。



ですが補足にあるような基音ナシで正確な音程を出すのはかなり怪しいです(笑)

その辺の基音が明確に頭の中にあるのが絶対音感たる所以だと思います。、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。わかりやすい
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/05/09 01:09
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報