
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
?
お礼拝見しましたが、一匹病院にかかれば一度で数万~数十万飛びます。
毎月必ず病院に行くわけではなくても、予防接種や避妊手術など年に数回ずつ行くと考えるとたぶん1匹あたり数十万はくだらないと思うのですが、今支払ってるのって3匹で年84000円ですよね?
猫トイレなどの諸々全ての装備が予めあり、病気にも一切かからず、避妊と予防接種はすべて済んでいて、何も壊さず、どんな餌でも食べられるという超超超好条件でギリギリエサと猫砂がまかなえる程度ではないでしょうか。
自分で飼ったことはありませんが、容易に想像できますけど…

No.1
- 回答日時:
いや…その数の猫で月7000円は足りなくて当たり前でしょう。
お金がほしいと言っても自分のものに出来るわけではないし、この状態で「金が欲しいのか」って言うのは経営者が従業員に無賃労働を強いておきながら「お前は金に卑しい」と言うようなものかと思います。ボランティアなんて強制ではないのだし、別に投げ出したっていいんですよ。何の義務もないはずです(本人の責任で猫を増やしてない、またなんらかの契約の元にボランティアメンバーになっていない限り)。
借金についてはしてる側なのか貸してる側なのか文章から読み取れなかったため割愛します。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/10/25 00:50
いやいや
私が見つけた捨て猫三匹をその方に預けて、捨て猫三匹分のお金を毎月月末に送ってます
その人は、ボランティア団体の代表に借金をしている方でし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
日本人のボランティアをする割...
-
ボランティアすっぽかし
-
寄付行為
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
能登半島のボランティア行きた...
-
刑務所出所時の衣服
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
ホームレス炊き出し用に安くお...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
全身麻酔の吐き気
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会の赤い羽根共同募金を断...
-
ボランティアすっぽかし
-
刑務所出所時の衣服
-
たかの友梨ビューティクリニッ...
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
高校生が私服でボランティアに...
-
日本人のボランティアをする割...
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
活動名の口座をつくりたい
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
日本人が募金やボランティアを...
-
中部善意銀行は善意を食い物に...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
カーボベルデ共和国(Republic ...
-
wikipediaの寄付ムカつかない?...
-
世知辛い話ですが、ボランティ...
-
ボランティアと不審者は紙一重...
おすすめ情報