重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

可愛くて思い出になる手書きの育児日記を探してます。
ピーターラビットの育児日記定価3360円のものやディズニーのメモリーブックなどが可愛いくて良いと聞きますが
みなさんのお勧めはどんなものがありますか?
ピータラビット育児日記などを実際に使ってる方いたら
感想など聞かせてほしいです☆

A 回答 (3件)

私は普通の文具メーカーのシンプルな物を使っているんですが


「ちびまるこちゃん」のさくらももこさんが出している
赤ちゃん日記 First year memories
も可愛いくて後になって知った為ちょっと悔しかったんですが
どうですか?

参考URL:http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=28340 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m
さくらももこさんの日記もあるんですねー^^
はじめて知りました☆

とても可愛いですね!
ありがとうございました☆

お礼日時:2004/12/21 23:26

ピーターラビットの赤ちゃん日記を使用しましたが、


日常の育児日記は、大学ノートでした。
「書けるときに書く。」子どもにとっては、どういう風に親が子どもを見ていたか。どういう成長を辿ってきたのか。
その内容が、子どもには最高の思い出のようです。
ノートのイラストに拘らずに、あなたがオリジナルで作るのが、最高の育児日記になることです。
第一子は、とにかく書くことが多くて、書ける時間もあるのですが、
第2子になると、時間が取れず、ノートの冊数も減りました。
妊娠中の胎動を記したものや、育児日記は、今は子どもが宝物にしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

日常の細かい成長記録、アルバムなどはホームページや
別に作る予定です☆

が、市販で売られてる手書きの可愛い日記は
どれがお勧めなのか皆様のご意見が聞きたいので
またなにかあれば教えて下さい☆

ピーターラビットはやはり定番のようですねー
ピーターラビットは使いやすかったですか?^^

体調のことがあり外出して捜し歩くことが
できないので、ヨロシクです!

お礼日時:2004/12/21 23:23

私も、妊娠中、育児日記をどれにしようか、すごーく迷いました。


初め、横軸に時間軸がかいてある日記を買ったのですが、使いづらく、結局、普通のノートにつけています。

本当は、PICのベビーズダイヤリにすればよかったと思っています。リフィールだけなら、700円でそんなに高くないです。
縦に時間がかかれているほうが、いろいろ書けます。

産後は、母乳育児のため、授乳回数のチェックや、ミルクの量、オムツの回数など、記念にもなりますが、いろいろ育児のサポートにもなりました。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/picbaby/523531/523640/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

日常の細かい成長記録、アルバムなどはホームページや
別に作る予定です☆

が、市販で売られてる手書きの可愛い日記は
どれがお勧めなのか皆様のご意見が聞きたいので
またなにかあれば教えて下さい☆

体調のことがあり外出して捜し歩くことが
できないので、ヨロシクです!

お礼日時:2004/12/21 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!