
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
両面テープの接着強度もいろいろあるので何とも言えないけど
通常の接着剤は熱に弱いのでドライヤーであぶって剥がせたら
ラッキー。残った接着剤はティッシュペーパーでゴシゴシして落とし
落としきれない在留物は、アルコール→シンナーやベンジン、ネイル
リムーバー→アセトンの順で試すかな。
3Mの剥離剤ってこれですか?皮膚用でないですよね?
熱線が剥がれることはないと思うけど慎重に作業しましょう。
https://www.monotaro.com/p/0716/9495/
もし剥離・断線したらこういう補修材があります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1533380/car …
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DS100NY
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q6PFDFV
No.1
- 回答日時:
https://ameblo.jp/immunologist/entry-12332158501 …
通常は、このサイトのように張り付けの段階で熱線を回避した貼り方をしなければならない。
もう貼ってしまっているなら慎重に時間かけて剥がすしかないね。
それか、熱線1本くらいダメになっても後ろの曇り取りはそれほど影響ならからと諦めるかですね。
リアの曇り止めって普段使いますか?
1本くらいダメになっていいやくらいのダメ元でやる必要もあるかもね
まずは、カッターナイフ入れて、ドライブレコーダーを取って、両面テープの残りを慎重にはがす方法しかないでしょうけどね
私は剥離剤は使わないですね。
指の腹の部分で剥がしたり、カッターナイフの先っぽでこさいで地道に剥がすとか
今時期は気温が低く両面テープがはがれにくいので、暖房全開にして室温上げてからのほうがいくらか取りやすくなるかも
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17785951/
あとこちらのサイトにリアウインドウに貼られたスモークを剥がす時は、ドライヤーで温めながら剥離剤使うって書いてますね。
通常は、このサイトのように張り付けの段階で熱線を回避した貼り方をしなければならない。
もう貼ってしまっているなら慎重に時間かけて剥がすしかないね。
それか、熱線1本くらいダメになっても後ろの曇り取りはそれほど影響ならからと諦めるかですね。
リアの曇り止めって普段使いますか?
1本くらいダメになっていいやくらいのダメ元でやる必要もあるかもね
まずは、カッターナイフ入れて、ドライブレコーダーを取って、両面テープの残りを慎重にはがす方法しかないでしょうけどね
私は剥離剤は使わないですね。
指の腹の部分で剥がしたり、カッターナイフの先っぽでこさいで地道に剥がすとか
今時期は気温が低く両面テープがはがれにくいので、暖房全開にして室温上げてからのほうがいくらか取りやすくなるかも
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17785951/
あとこちらのサイトにリアウインドウに貼られたスモークを剥がす時は、ドライヤーで温めながら剥離剤使うって書いてますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 壁の傷防止方法など 賃貸マンションの玄関内に自転車を置く為 壁を出来るだけ傷つける事なく出来るだけ安 5 2022/07/04 19:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- DIY・エクステリア 遮音シート同士を重ねる際の両面テープ 3 2022/05/30 22:02
- クラフト・工作 適した両面テープを探しています。 お風呂のタオルハンガー(マグネット式)の両面テープが剥がれました。 4 2022/10/13 23:29
- 掃除・片付け 養生テープを剥がす方法を教えてください。 2 2023/06/13 18:42
- カスタマイズ(車) エーモンの超強力両面テープという物を買ったのですが、両面テープの剥がすシールには3Mと書かれてました 5 2023/08/06 01:55
- その他(ホビー) 後日溶剤で剥がれる 接着剤 1 2023/01/19 23:23
- DIY・エクステリア A4の強力な両面テープを教えてください。珪藻土の壁につくので。 10 2023/06/21 15:39
- カスタマイズ(車) 車のスモークフィルムについて。 8 2023/08/15 00:10
- DIY・エクステリア ダクトレールのネジ以外での取り付け方法について 4 2023/06/24 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
フィットのリア牽引フックについて
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
インテグラDC5のリアウイングの...
-
【バイクのウィリー】バイクで...
-
HONDA マグナ50、JAZZのサドル...
-
リアシートベルトがついていな...
-
原付のリアボックス
-
リアにドライブレコーダーつけ...
-
レガシィB4 A~D型?
-
グランツーリスモ4のサスペン...
-
フェンダーカットって何ですか?
-
輪行袋
-
画像のランボルギーニの名前を...
-
リアキャリアのメーカー
-
180SXのリアバンパー外し
-
フォルツァのリアボックス
-
カーフィルムの濃さについて
-
ビラーゴ250にリアキャリア
-
車のスモークフィルムについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
リアボックスの開閉が難しい
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
フィットのリア牽引フックについて
-
リアボックスって盗まれませんか?
-
リアシートベルトがついていな...
-
S13シルビアに180SXの純正リア...
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
FTRのフロントフェンダー交換に...
-
グランツーリスモ4のサスペン...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
マグナ50にリアキャリアBOX...
-
ツライチのためリアのオフセッ...
-
R32 スカイラインGTRの4WD性能...
-
GSX250Sカタナリアサスペンション
-
シグナス125で灯油缶(18L)は...
-
ブリジストン エブリッジL 26イ...
-
GB250(クラブマン)V型フロン...
-
車のスモークフィルムについて。
おすすめ情報