
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
天井が何で出来て居るのかも不明
ビス以外で止める
両面テープもダメ
後は
接着剤しかないですけどね
情報が無さすぎますね
築何年とか解れば天井素材も探れるけれど そんな情報も何もないから無責任な返事になってしまう。
接着剤と言っても多種多様有るのでその紹介すらも出来ない。
回答者泣かせの質問者ですね?
補足でなくて
お礼欄に記載いただけると個人的に返信も出来るのだが
補足では 今の回答者3人まとめて発信しているので 誰にたいしての文言なのかも解らない。
個々に返信(お礼)されるようにされると情報は沢山貰えることになりますよ。
No.3
- 回答日時:
これってシャンデリアを付けるタイプの天井枠ですね
そのコンセントから配線して側面の脇に両面テープで止めてはみたけど剥がれ落ちるし天井面にも付かない
恐らく天井板はスカスカの石膏ボードと思われる。
ビスが通らないじゃなくって
吊り天井に木材じゃなく 軽天が使われているかも
https://www.seed-sc.com/news/column/2242/#:~:tex …
新築物件であれば可能性型が高いですね。
ご確認をしてください。
No.1
- 回答日時:
壁?天井では?
壁の色の違うところだけネジが効くんじゃない?
効いたらあとは左右に303mmずれた所にも下地があると思うけど
石膏ボードって知ってます?
石膏ボードに直接ネジを使ってもボードが粉々になってネジが効かないということを知らないならDIYで何かやってはだめ
スプレー塗装もネットで予習してからやること
どちらも適当にやってから質問せずにやる前に予習すること
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄いベニヤ壁への棚等の取付け...
-
二口ガスコンロを購入しました...
-
石膏ボードの切り口の処理に使...
-
30cm四方ほどある換気扇の穴を...
-
ガスコンロの横に防熱板を置か...
-
A4の強力な両面テープを教えて...
-
トイレットペーパーの引出音
-
トースターの後ろの壁
-
壁にカップをかける
-
ダクトレールのネジ以外での取...
-
ガステーブル用の防熱板が欲し...
-
【平らな壁に長物を立てかけた...
-
繊維壁の上に直接化粧板を張り...
-
コンクリート釘の打ち方
-
石膏ボードの耐荷重について教...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
1階の点検口がありません。
-
レンジフードのコーキングにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二口ガスコンロを購入しました...
-
薄いベニヤ壁への棚等の取付け...
-
ガスコンロの横に防熱板を置か...
-
繊維壁の上に直接化粧板を張り...
-
石膏ボードの切り口の処理に使...
-
30cm四方ほどある換気扇の穴を...
-
トースターの後ろの壁
-
学校祭で、壁にかなり大きくて...
-
A4の強力な両面テープを教えて...
-
吊戸棚を石膏ボード上からLGSに...
-
ガステーブル用の防熱板が欲し...
-
ダクトレールのネジ以外での取...
-
PF管でのアスロック壁防火区画...
-
カラーボックスを壁につけるには
-
【写真あり】 不要なガス乾燥機...
-
【消し方を教えてください】壁...
-
インターホンを玄関の壁に…
-
綿壁の柱の位置の見つけ方
-
無印の壁に付けられる棚を買っ...
-
布っぽい生地の壁に貼れる両面...
おすすめ情報
天井でしたすみません。何かアイデアないですかね?