アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電動自転車(P製¥8万くらい、購入1年で新品に近い)がパンクしたので、購入店のA(有名な自転車量販店)で修理に持って行きました・・「順番で時間がかかる、出来たら電話する、ただ、パンク修理不可でチューブ交換も有る」と言われました。1時間後電話で「チューブ交換、タイヤも内部が傷んでいるので交換の必要ある¥5000(チューブ、タイヤ、工賃込みで、当然中国製です)」と言うので交換しました(現物見ていないし、タイヤはP製のため交換したくは無かったが信じて交換しました」

思うのですが、昭和の頃、こんなにパンクした?当時は張るだけで、チューブの交換などした事がなかった(タイヤなどした事ありません)(中学、高校と6年間自転車で通学)
ところが、最近のパンク修理は、毎回の様にチューブ交換を要求する自転車屋があります・・
皆さんのパンク修理も「チューブ交換、タイヤの交換」を要求されますか、またする時、した後、チューブ、タイヤの確認はしていますか・・

昭和の時代は、ほぼ国産で今のチューブ、タイヤとはまったく物が違う、このため、P製のタイヤが惜しく感じます。そのAに聞けば、純正Pのタイヤは¥8000くらいだそうです・・

A 回答 (7件)

そのお店は単に技術が無いのかパンク修理の作業よりチューブを交換した方が楽で早いし儲けが大きいと言う方針なのか?


まぁ後者でしょうね。
ホームセンター等へ行けばパンク修理キット(100均はお奨めしません)が有りますので、手順に添ってそれを使えば素人でも直せます。
タイヤその物も簡単に痛むような物では有りませんし。
カモにされましたね。
今後は街の自転車屋さんを利用した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aって、全国的に有名は自転車の量販店です、実際タイヤもほぼ新品でした(内部が傷んでいると言われれば信じるしかないです)今後はショップを代えます・・当てにならない(クレームも多い)パンク修理より、チューブ交換が利幅が良い(これはゆるす)、ただタイヤ交換は勘弁してほしかった・・

お礼日時:2019/10/28 14:00

大人になってからだと、自分の体重増化も怪しいです。

電動自転車だと更に自転車自体の重さもあります。
そこで、パンクや弱空気状態で少しでも乗っちゃうと、リムでタイヤ自体を破損する可能性が高いのではないかと思います。
タイヤ自体の消耗もやはり重さは関係してくると思います。

>毎回の様にチューブ交換を
>タイヤも内部が傷んでいるので
タイヤ内部痛みは、やはり無理して乗ってるとかではないですかねぇ。
空気抜け後や空気圧が少ない状態で、無理して乗っちゃてる可能性があるのではないでしょうか。

私が利用している自転車では、普通にパッチ修理1000円の事が多いですね。
もうそろそろ限界だよって言われながら、パッチで済ませました。
でも、流石に何度かはチューブ交換してます。
タイヤの内部痛みで交換したことは無いですね。ひび割れ劣化で交換したことはあります。


交換されてぼったくられてる、パンク修理だけで良いはずと、思っちゃうなら、パンク修理ぐらいは自分でやっちゃうのも良いかもしれません。

電動自転車は重量あるから、高くても純正のタイヤ取り寄せてもらったほうが良かったのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パンク修理ぐらいは自分でやっちゃうのも良い・・その通りです、いつもは趣味でやっています、今回は、購入間も無い電動自転車のため、あえて修理に出しました・・中途でできないと言うのは最も嫌がられるからです、ただタイヤは惜しいと感じました、今後Aに行きません(修理も)・・

お礼日時:2019/10/28 14:27

昭和のころは、Nでしょ、、、


えー、お小遣いの少ない小学生でしたから、パンクはいつも自分で治していました。 
年に5,6回は修理していたかな?
チューブはつぎはぎだらけでしたし、タイヤは、スレッドが出てくるまで使っていました。
最近は、子供の自転車をメンテしますが、タイヤは1年半くらいで交換してます。
マラソンなんて名前付いているタイヤ使っていますけど、なんかあまり持たないですね。
同時にチューブも替えちゃうことが多いです。
アマゾンでタイヤ+チューブ2本セットで4200円ですから、、、
https://www.amazon.co.jp/Panasonic-%E3%83%91%E3% …
サイクルアサヒでも普通にパナのチューブもタイヤも扱っていますけど、E-ライドはなさそうですね。
https://ec.cb-asahi.co.jp/category/cat3/%E8%87%A …

でも、電動自転車は、車重、重いし、思っているよりタイヤにトルクかかるから、昔のママチャリと比べたらタイヤの消耗も価格も余分にかかるのはしょうがない。 高校生の時に比べたら、他に重くなっている物もあるかもしれないし。
    • good
    • 0

昔の商売人は、自転車屋さんに限らず、地域に溶け込み、お客さん本意でした。


今の時代、チューブの穴塞ぎよりは、チューブ/タイヤ交換販売しないと、
成り立たないのかもしれません。
或いは、そのお店にパンク修理できる職人がいないのかもしれません。
チューブとタイヤの交換が必要と言うならば、
そのパンクの原因となる損傷個所を見せてください、と言えばよいでしょう。
チューブの亀裂範囲が大きいと、その塞ぎでは乗り心地にも影響する場合があります。

パンク修理は、タイヤ外し工具とゴム糊を用意すれば、
素人でも1時間ほどで完了します(もちろん、やる気が必要です)。
貼り付けゴムは、要らなくなった自転車のチューブが使えます。
    • good
    • 0

あなたはA の信者なのです。


今回、このような質問をしたのだから退会するでしょう。

この店のやり方です。
自転車屋は、自転車売っても儲かりません。
一番儲かるのは、チャイルドシートかも。
自転車より高いチャイルドシートつけてる人多いですよね。


次は修理ですね。
そして、おいといてくださいと言って関係ないとこまで修理したことにして請求するのがこの店のやり方です。
パンク予防の液を注入して、パンクしたら液をいれたら修理できないので交換と言うのです。ママチャリのパンクは、ほとんどがリムウチパンクなのでこの液の効果はありません。
こういう作業を、感謝する人もいるでしょう。一生懸命修理していただいたとね。
腹をたてる人もいますね。


パナレーサーのタイヤ、8000円。
ふざけるなと言いましょう。といっても、それなりに高額です。

あなたの最後の砦
タイヤのサイズを確認しましょう。最後の分数表示が1/2、3/8を確認しましょう。
違っていたら、クレームですね。

大体、タイヤ、チューブの交換が必要だったのかが問題でしょう。
あなたがいない時に、交換したのだから古いタイヤチューブを見せて説明する必要があると思いますよ。
    • good
    • 0

P製の自転車タイヤは、あなたが思っているほど良くないです。

BSの自転車タイヤも良くないです。中華製は、良くないですが インドネシア製デミングのタイヤは、良いタイヤで 1500円で買えます。タイヤ+チューブ+リムテープなら 2,000円で買えます。工賃は、別

パナソニックの新車装備のチューブもタイヤも 良くないものが標準装備されているので 痛むのでしょう。 国産タイヤーでなく 中華工場で安く作らせてるタイヤでしょうから。
パンク修理は、1200円が相場 工賃込
チューブは、500~600円です。+工賃が必要ですが・・・
チューブを良いものに替えた方が次パンクするリスクは、減ります。

フロントのタイヤチューブ交換なら 工賃込5,000円位 リアの場合 7,000円位です。

高いと思うなら ご自身でチューブ買って交換すれば 高い工賃の意味も出来るものです。

タイヤの劣化も チューブ外し中を見れば 解ります。
内部のゴムが、消しゴムのカスの様に ボロボロと垢の様に剥がれていると 摩擦でパンクの原因になるのです。 ゴムが粗悪でタイヤとしてダメな証です。
BSも 中国工場で作らせ ゴム質がこのように剥がれ 粗悪タイヤを大量に売り
リコールもせず 知らんぷり なので 行きつけショップは、BS特約店ですが
交換用タイヤは、BS製は、一切仕入れません インドネシア製デミングを採用しています。こちらの方が、品質良く 長持ちするタイヤです。

パナソニックの自転車は、昔から 3流4流品です。
ミヤタは、国内で一切せいぁんしてません 台湾へOME発注で ミヤタのロゴを貼ってるだけ。 BSだって国内生産でも タイヤなどは、アジアン発注です。車のBSのタイヤと自転車のタイヤは、全く違った観点で作ってます。
    • good
    • 0

あほな回答がありますね。



https://www.monotaro.com/g/03053253/?t.q=SR199
これが、あさひで使用してるタイヤだと思います。これにあさひのシールを貼ってると思います。
このタイヤ、結構いいですがコンパウンドが柔らかいのか減るのが早いです。
このメーカーの下のグレードのタイヤは
https://www.monotaro.com/g/00346389/?t.q=SR078
これかな。
普通の自転車屋は、この辺りのタイヤを使っていると思います。
このメーカーでも高価なタイヤもあります。
こんなタイヤ、在庫持ってる自転車屋はごくわずかでしょうね。

パナレーサー、ブリヂストンのタイヤを、ぼろっくそに言っていますがシティーサイクルのタイヤとしては、最高だと思いますよ。
ただ、高いからね。やはり、庶民はタイヤ交換でも安いのを喜ぶと思います。パナレーサー、ブリヂストンのタイヤは必要ないでしょう。

電動アシストの自転車に乗ってる方は、安物のタイヤよりしっかりしたパナレーサー、ブリヂストンを好むかもね。
安物のチューブが標準装備されてると書いていますが、決してそんなことはないと思いますよ。

先に書いたように、26×1‣1/2のタイヤを使用してる自転車は少ないです。
パナソニックの電動アシスト自転車をメインで販売してる自転車屋は、在庫として持ってるだろうけど他の店で持ってるとは考えにくいからね。
このサイズのタイヤは、高いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!