A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
よかったこと
・大好きな仲間や先輩に出会えた。
・音楽をみんなで合奏してつくる楽しさが分かった
・吹部が学校の中でルールがいちばん厳しいし部活も1番あるけどその分先生から信頼されている
・いつも頑張ってるからこそ文化祭の演奏をよかったとか友達から言って貰える
・先輩に練習の成果を分かってもらえて褒められる
嫌だったこと
・先輩が怖い、出来てないところがあるとすぐに怒られる
・ルールが厳しい(今はそうでも無いけど入りたての頃はそう感じた)
・休みが少ない(offの日も自主練に強制参加など、、)
・いつかは先輩との別れが来る、自分の引退もやって来る
色んな嫌なことがっあっても嫌なことの1番は先輩との別れと自分の引退だと思います!
No.1
- 回答日時:
・音楽についてより広く理解が出来た。
・仲間意識というか、皆と気を合わせる楽しみや大切さ。
・学校だけでは練習に不足がある? その対策方法と場所の問題。
・才能技術面で自分にはどうしてもついて行けない限界がることを知った。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽団は時間に余裕がある人...
-
最近の吹奏楽部は女性が多いよ...
-
バイオリン(他、持ち運べる楽...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
デュオとデュエットの違いは?
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
中の上と上の下の違いは?
-
先生への選定料について
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
PC本体のbeep音の調整、消去に...
-
親の1周忌に楽器演奏を考えて...
-
楽器について
-
テレビのキーン(ピーン)という...
-
歯笛の吹き方
-
唾を飲み込むときの音が本当に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
社会人になっても楽器を続けて...
-
マウスピースの跡が付いてしまう
-
吹奏楽部でトランペットを吹い...
-
友達と、吹奏楽団を立ち上げよ...
-
吹奏楽で一拍ずつだんだん音が...
-
アマチュア吹奏楽団への入団を...
-
低血圧持ちで夏には毎年と言っ...
-
拙い文章で申し訳ございません...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
吹奏楽部副部長の者です。 次年...
-
3rdクラリネットってどれくらい...
-
現役or元吹奏楽部の女子高校生...
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
屋外でバイオリンを弾いても大...
-
才能がないと上手くなれない楽器
-
育児中の楽器練習者の方々
-
金管楽器の高音とクールダウン
-
所属している吹奏楽部がクズ過...
-
吹奏楽コンクール(朝日新聞主...
おすすめ情報