dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスについて質問させてください。

ウイルスはパソコン以外に感染しますか?
たとえば音楽ファイルがウイルスに感染していたとして、それをCD-Rに焼いたらCD-Rが感染、さらにそのCD-Rを再生したCDプレイヤー、その音楽ファイルを録音したMD、そのMDを再生したMDウォークマンへの感染・・・なんてありえるのでしょうか?
iPodを買おうと思っているので、疑問に思いました。

また携帯にもウイルスってあるのでしょうか?

すごく馬鹿らしい質問かもしれませんが、詳しい方教えてください。

A 回答 (4件)

ウィルスの実態はプログラムです。




> CDプレイヤー
> MDウォークマン

の場合、パソコンのHDDなどの場合と違って、電源を切ったらプログラムを置いておく場所がありませんし、装置自体にプログラムを実行する機能もありません。
従って、感染しません。


> iPodを買おうと思っているので、疑問に思いました。

iPodくらい多機能になると、プログラムを格納したり、実行したりする機能があるかも。感染する可能性はありますが、オープンになっている機能ではないと思いますし、可能性は低いでしょう。


> また携帯にもウイルスってあるのでしょうか?

こっちは既に存在します。

携帯電話に感染する初のウイルス「Cabir」~露Kasperskyが報告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …

参考URL:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
    • good
    • 0

補足程度ですが、


実は私のケータイはウイルスに感染していたそうです。
調子が悪くショップに持って行って修理に出したのですが、帰ってきたときに定員さんにそういわれました。
最初は疑いましたが、ケータイショップの方がそう言われていたのでそうなのでしょう・・・。

結局、基盤交換で直すことが出来ました。
私は変換サイトを使ってPCで見るサイトをケータイで見ています。
そこでウイルスを拾ってきたのではないか?ということでした。
    • good
    • 0

>また携帯にもウイルスってあるのでしょうか?



あります。
http://atom.chips.jp/blog/archives/2004/11/post_ …

Foma(1機種)も騒がれましたが
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/17 …

大丈夫だったみたいです。

感染の可能性だけはどこでもありそうです。
    • good
    • 0

可能性でいえば「感染の可能性はある」です。



ただし、PCのウィルスはそのまま携帯やその他家電製品には感染しません。
これは「家電の中のコンピュータのOSがPCとは違う」からです。

ただし、「それ専用のウィルスが出てくれば」、感染します。

実際、アメリカで「携帯に感染するウィルスが見つかった」事例もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!