dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳
独身の女

清掃の正社員に応募しようと思っていますがこんな女と結婚したいと思う人はいるのでしょうか?

接客、電話対応は無理です。
自分に向いているからと思いましたが
別の仕事を探した方がいいのでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

先ず最初に「こんな」とか思うのは止めましょう。


誰も、そんな風に思う人はいませんよ。
だから「結婚したいと思う人はいる」という事になりますからね。
ご安心を。
    • good
    • 0

こんな女、と書いていますが、どういう意味でしょうか?



清掃の正社員の女ですか?それとも、それに応募しようとしている女ですか?

仮に、「清掃の正社員」=「こんな女」だとしたら、こんな女と結婚したいと思う人はいるのでしょうか?

なんて、清掃業を見下している印象を受けますよ。

あなたがそういう気持ちで書いていなくても。

どんな人でも、結婚したいと思われる機会は訪れると思いますよ。

向いているか向いてないかは、やってみないと分からないのではないでしょうか。

やってみたらイメージと違うこともあるかもしれませんし、

あなたはご自身で、接客や電話対応は無理と書いてますが、接客1つとっても色々な接客がありますから

もしかしたら、接客業のなかであなたに向いているものがあるかもしれませんよ。

別の仕事を探した方が良いかどうかは、行動あるのみ、やってみないと分からないと思います。
    • good
    • 0

どのような仕事でも社会貢献できているので応募する方がいいです。


結婚は性格や相手との相性によるので強い願望を持てば必ずかないます。
    • good
    • 0

どちらにご自身を卑下する要素があるのかはわかりませんが、差別をされるということですよね?


差別するような男性と結婚したいんですか?
大切なことは、心の通じ合える人と結婚することだと思いますよ。
    • good
    • 0

縁があればどのような職業でも縁はあるでしょうし、縁が無ければどれだけ見栄えの良い仕事をしてても無理かと思います

    • good
    • 0

「清掃の仕事をやりたいけど・・こんな女と結婚したいと思う人はいるのか?」って事ですかね?私も見ましたよ、空港ビルの清掃員の仕事を、便器を手洗いで隅から隅まで綺麗に・・私は感動しましたね。

私は恐れ多くておしっこが出来ませんでした。貴女には無理で御座いますから、他を探して頂戴な。
    • good
    • 0

いるでしょう 大切なのは お互いのつり合いです

    • good
    • 0

掃除のプロって事でしょ?


素晴らしいじゃない。
私と結婚したら洩れなくついてくる特典
いつも家の中が綺麗で快適になります。って事じゃない?
掃除の仕事 
卑下する事でもなんでもない。
立派な職業です。胸張って下さい。
人が嫌がる仕事が出来るって 素晴らしい事なんです。
    • good
    • 1

こんにちわ。



三夏さんが、何の業務をなさっていたとしても
お付き合いして結婚しよう!というのは捌です。

ドラマじゃありませんけれど、前科有りでも…
学歴無しでも…何の関係が有るのでしょうか。
僕の場合は見た目でもなかったし、気持ちダケ
でしたね。

ですから、何の業務をおやりになられていても
まったく無関係、気にされる事などありません
ので大丈夫。
逆にですよ、気にするようでしたらお断りした
方がいいかと思うんです。

三夏さんが逆に選ばれるとしたら…
たしかに少しでも高額な収入の方がいいでしょう
けれども、それほど職業を選びますか。
それよりも、どれだけ三夏さんを大切にしてくれ
つ人かじゃないでしょうか♪

職場選びも同様、収入の差よりも個人を大切に
してくれる職場選びの方が、重要ですから環境
重視になるんですよね…。
    • good
    • 1

男性が


こんな職業の女性がいいなあという
あこがれの職業につかれるといいですね

そんなのがあるのか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!