電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はどちらかと言うと人の好き嫌いがハッキリしている方です
嫌な人に対して何となく近寄り難い雰囲気を出してしまうというか、出したくもないのに嫌い雰囲気が出てしまう感じです

こんなことしたくないのですが何故かその人のことを一々人間観察してしまう感じで自分でも嫌です
どうしたら直りますか?
このままだと誤解されてしまいます…

A 回答 (5件)

全ての人と仲良くするなんて不可能


今のまま柄も別に問題ないと感じます
具体的な問題が生じるケースでは意識して自我を殺すしかありません
この文章だけでは何とも言えませんが、自意識過剰だと感じました
    • good
    • 0

たこおじさんです。



何歳ぐらいの人が、こういう質問をしているのだろうね。

この質問は矛盾しているよ。

誰だって好き嫌いはあると思うのです。
質問者さんの場合、イヤな人に対して近寄りがたい雰囲気を出しているわけでしょ。
かかわりたくないからですよね。

それでいて、このままだと誤解をされてしまいますって。

嫌いな相手に対してかかわりたくないものだから、
寄ってこないでよという雰囲気を出しているのですよね。

その線を貫けばいいものを、誤解されたくないって。
自分でそういう雰囲気を出しているのに、相手からみて誤解されたくないって。
質問者さんが本当はキライなのに、相手から「私のこと、僕、私のこと嫌っているな」と
思われたくないということですか。

本当は嫌っているのに、嫌いだということを相手に知られたくないということですよね。

何か違うよ。

では、質問者さんが本当は嫌っているけど、嫌っている相手が
質問者さんと仲良くしてきたら、受け入れるということですか。

受けいられることできるのですか。嫌いな相手を。

好き嫌いがあっていいのだと思いますよ。
嫌いな相手と仲良くしたら、それは自分の気持ちに嘘をついていることになってしまう。

人間関係は合わせ鏡のようなものだから、
こちらが「相手のことイヤな野郎だな」と思っていたら
相手もそれが伝わっていて、相手のほうも「イヤな野郎」だなと思っているものです。

反対に、こちらが好感を持って相手に接していれば、相手も好感を持ってくれるものです。

質問者さんがまだ若い人だと思います。

若いうちは好き嫌いがはっきりしているものですよ。
それが少しずつ年齢を重ねていくうちに、相手にもこんないいところがあるんだとか
みかたが偏っていたなとか、わかっていくもので、嫌いな相手であっても
上手に接することができるようになり、その嫌いだった相手のことを好きになったり
認めることができるようになっていきますよ。

だから、若いうちは、好き嫌いがあっていいと思うし、
嫌いな相手には、嫌いだという雰囲気を出しいていいと思いますよ。

一番いけないのは、嫌いなのに、嫌ってないのですなんていう
雰囲気を出すことではないですか。それは自分に嘘をついていることになるのですから。

今の人は割合に喧嘩をしないよね。

気に入らないやつ、お互いにイヤな野郎だなと思っている奴と
徹底的に思っていることを伝え、相手にも言わせ、例えそれが喧嘩になっても、
続けていると、こんなこと相手は考えていたのだとか、相手をきちんと認め合い
仲良くなったりするものですよ。

喧嘩の仕方なんだけどね。徹底的に喧嘩すると、お互いがお互いを認め合う
ようになるのだどね。

>一々人間観察してしまう感じで自分でも嫌です
どうしたら直りますか?

いちいち観察するということは、逆にいうと相手に興味、関心があるともいえるよ。
あるいは、きにしすぎだとかね。

シカトしいればいいことであるのに、嫌いではあればね。
でも、それができないのは、相手に興味があるのか、
どういう出方をしてくるのかとか、きにしすぎだと思いますよ。
    • good
    • 4

はい


誤解されますね!

ある意味
変態扱いされるかも?

嫌いなのに
見つめてしまう

ツンデレ?
変態?


トラブルになる前に
見ない癖を
付ける方が
無難だと
思いますよ
    • good
    • 0

その人を見ない



目付きが悪いなら
だてメガネして隠すとか
    • good
    • 1

なおさないで活かす方法を考えたら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!