重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自慢話や人の悪口は話題にすると嫌われますか?

A 回答 (10件)

やり過ぎると嫌われます。


誰にでも自慢したり、悪口をいったりすることはあるので仕方ないとは思います。なので、するなら程ほどにっていうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/18 07:00

褒めても謙遜ばかりの人もつまらないのですが、口を開くと自慢話(本人は自覚が無い)だと辟易します(๑・̑◡・̑๑)



弱みを見せてくれたほうが、こちらも心を許せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弱みを見せるって大切ですよね。ありがとうございます

お礼日時:2019/11/19 07:16

ハイ、嫌われます。




自慢話。

誰がそんなもの聞きたいものですか。
聞きたいのは、失敗談です。

一流大学を出て一流企業にはいり、
年収数千万で、家族円満、この前宝くじに
当選した。

だれが喜びますか。そんな話。

聞いたこともない学校を中退し、ブラックに
就職し、家族の仲が険悪で、いさかいばかりして、
低収入で、先日息子が逮捕され、株で大損して、
いまは入院中。

人間なんて、卑しいモノで、そういう話を
喜ぶのです。




悪口

これはダメですね。
その人の人格が疑われます。

俺のいないところでは、俺の悪口を言っている
んだろう、ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失敗談って話すと好感持たれますよね。ありがとうございます

お礼日時:2019/11/19 07:15

あくまでも参考ですが、


常に言い続けている人は、信用されないと思います。
誰しも、自慢したり、腹が立ち聞いてもらいたい事はあります。それは、人として当たり前の部類に入るかと思うのですが、
同じ事を何度も何度も自慢したり、会社のロッカーや休憩室で永遠と人の悪口を言い続ける人は逆に怖いです。
当たり障りのないあいまいな対応はしますが、これはコミニュケーション能力ではないのではないだろうとか思っています。
会社に永遠と人の悪口(ほぼ憶測の域)を何時間でも話す人がいるのですが、ある時気づいたんですね。あっ、この人興奮してる‼︎人の悪口を言うことに、喜びながら興奮してる‼︎それを喜ぶ変態さんなの⁉︎
表情がもう快楽の域でした。
それを見た時、本当に怖くなりました。
必死になり悪口ネタ集めのために獲物と接触するわけですが、真実2ガセ8という所です。コミニュケーション能力の高さと思う人もいるかと思いますけど、自分の興奮のための獲物を探しているように思います。
着替えに30分(シャツのボタンを付けたり外したりをひたすら繰り返す)、ロッカールームや休憩所で自身の快楽のためのトークショーが始まります。
今日の獲物はあの子だったか…可哀想に…正直ドン引きしながら、呪われたトークショーを仕方なく聞いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪口怖いですね。ありがとうございます

お礼日時:2019/11/19 07:14

自慢話<人の悪口


 ですね。
悪口は言わないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/19 07:13

そうですね



どちらもやめましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/18 06:59

もちろん嫌われます。


口が裂けても言うべきではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/18 06:59

逆に好かれると思いますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/18 06:59

そりゃそうでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/18 06:59

はい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/18 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!