dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが…
PCを起動したときにインターネットに接続されている状態にしたいのですが、どのようにしたらできるのでしょうか。
以前はPC起動時に自動的にインターネットに接続されていたのですが、ウイルスバスター2005を入れたり、XPの更新(PCを起動し使用していたときに右下にお知らせが出たので更新?ダウンロード?しました。)をしたら起動時に接続されなくなってしまいました。
自分はPC初心者なのでよくわからないのですが、設定を変更?した覚えはありません・・・・・。
今現在はPCを起動して自分で毎回インターネットに接続しています。
しかし、とても面倒なので自動でやりたいのです。
PCのOS:WindowsXP
機種:Prius(ノートPC)
インターネット接続環境:無線LAN(ADSL)
家にあるルータ?:BUFFALOの…
PCに差し込んでいるカード:BUFFALOのカード
Air Station ってやつを利用しています。

わかる方少しでも良いので教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

私も先日同じ現象になりました。


特に設定を変更したわけでもなく、原因がわかりませんでしたが、
質問者さんと同様、windows updateした後でした。

私の場合、たまたま外出時にPCを持ち出す機会があり、
帰宅して電源をいれたら、不思議な事に??自動接続できるようになっていました。
特に何かしたわけでもないのに直った理由を考えてみましたが、
考えられるのはLANケーブルをはずして(外出時)、挿しなおした事(帰宅時)くらいです。
私はPCは詳しくないので、まったくの素人考えなのですが、
それまで家でケーブルを接続したままの時はダメだったのに、
持ち出してケーブルを挿しなおしたら、いきなり接続できるようになったので、
こういう事もあるのかも・・・と思ったものですから。
質問者さんは無線LANご使用との事ですので、有線の私とは環境が違いますが、
問題解決の何らかの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

過去のQ&Aに同じ質問があります。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1072042
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、この方法でやったのですが良くやり方がわからず出来ませんでした。

他に方法がありましたら教えてください。

お礼日時:2004/12/26 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!