dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在Yhoo!のADSLを利用しています。今までMacを接続していましたが、必要に迫られNECのWinを購入しました。NECの接続サポートの方に聞き接続しましたが、Macでインターネット接続が出来なくなりました。聞いたところYahoo!は2台接続できないそうで、本当でしょうか?もし接続方法がわかれば教えてください。色々データーが入っているんで困っています。お願いします。

A 回答 (3件)

ルーターを使えば確かに出来ますが、Yahoo!のサポートが云った「2台は出来ない」と云うのは技術的な事ではなくて契約的な事とかではないのか確認した方が良いのでは?


たまにISPの利用規約に「接続出来るパソコンは1台のみ」と云うのを見かけますから。
    • good
    • 0

yahooからのレンタルモデムが、トリオモデム3-G plus又はBBModem 4-Gならばルータ機能があるので、空いているポートにLANケーブルで繋ぐだけです。


それ以外だとモデム機能だけみたいです。
その場合、ブロードバンドルータを購入してください。
参考:接続イメージ
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bhr-4r …

http://buffalo.jp/products/catalog/network/route …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。モデム機能だけなのでルーターを購入してみます。助かりました。

お礼日時:2006/06/23 13:39

(ブロードバンド)ルータというものを利用すれば接続できるんじゃないでしょうか?



箱などにYAHOO!!対応とか書いてあるのなら、使えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ブロードバンドルーターですね。
たすかりました。

お礼日時:2006/06/23 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!