dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は絵を描くのが趣味なのですが、
コスプレイヤーの方が挙げている写真を参考にしたり模写したりしてイラストにするのは著作権の侵害になるのでしょうか?
ちなみにアニメのキャラとかではなく、
神話の人物や宗教上の人物のコスプレ(?)でよくある構図というかこの人物をモチーフにしたらまあこういう写真が出来上がるよなっていう写真なのですがどうでしょうか?

A 回答 (1件)

厳密には違反になります。



まず、コスの元になったキャラに著作権があります。まあ、コスならOKというのが一般的なので、キャラの著作権元が訴える事はありませんが
次に、そのコスプレイヤーが自分でコスを作った場合、また市販のコスを買ってきて着たのなら、その販売店に著作権があります
そして、コスプレイヤーが自分で自分を撮影は出来ないですから、それを撮影したカメラマンに写真の著作権があります。

写真の構図や人物の配置にも著作権はあります。

個人(あなた)が個人の範囲で楽しんで絵を描くのであれば、著作権の侵害にはなりませんが
それをどこかに発表(サイトに投稿して誰でも見れるようにした場合は)著作権の侵害になりうる事はあります。

その判例(裁判した例)もありますので、注意が必要です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!