電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「価値」という概念を久しぶりで考えてみたくなりました。

1.カントは何故「金・地位・名誉」ではなく「真・善・美」を価値としたのだと思いますか?

2.あなたの価値観のトップスリーを教えてください。

3.「酒・セックス・ドラッグ」を最高の価値とすることは間違いだと思いますか?
また、それは何故ですか?

4.写真は、国宝の天目茶碗です。オークションに出せば50億の値が付くだろうと言われている
らしいですが、この茶碗の価値はなんだと思いますか?

5.その他、何でも結構です。

「価値」の質問画像

A 回答 (14件中1~10件)

(  ̄▽ ̄)にっこり



2の回答で
毒されてませんか?

(  ̄▽ ̄)にっこり
毒されてますよ

現代に産まれて
良かったと思いますからね

古代のスパルタになんか産まれてたら
((((;゜Д゜)))
毒しかないですもんね

4の歴史的価値?

はい、歴史的な価値しか
言えないですもんね

もしかしたら
模様の位置とか
色合とかに
黄金率が繁栄されてて
凄い価値とか
あるかも知れないですけど
実際には
贋作には
そこまでの評価が付かないですもんね

漫画の話ではありますが!

ハンター・ハンター
てな漫画で

物にも、その人(制作者)の

気が練り込まれてて
その気を
感知出来る物だから
本物みたいな
オカルト的な発想も
出来なくはないですが!

残念ながら
私には気とか
解らないし
正確な黄金率の数値も
解らないから

歴史的な価値としか
言えないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>現代に産まれて良かったと思いますからね

私も、結局そう思います。
戦国時代に生まれても、究極は「天下を取ること」だったし、憧れの幕末
だって、「幕府を倒すこと」でしたから、それに比べれば現代は、もっと
ずっと根源的な改革が可能な時代になっていると思うのです。

まあ、私はそんなような価値観を持っています。

「気」というのは、つまり、その人が何を強く思っているかだと思うんです。
それで、その「気」が、形になったものが芸術的な作品だったりするわけで、
「モノ」が作られるのと、生命が誕生するのと、「原理」は同じなんじゃない
かと昔から考えていたりなんかしております。

お礼日時:2019/12/02 22:25

1:前者は全方向の土台から適用すると逆手にとって勝ちにいくための凶器になってしまう「手段」という要素が強い。


後者はそれよりも深い部分にある価値で生きるということの「実質」を追及するもの。
つまり根無し草の形式よりも実質を重視したから、だと思います。
2:精一杯は人間性否定を良しとしない、ということかな・・・。
3:食べていくために人間性否定をしなければならなくなる確率が高くなるのでまずいと思います。
4:きれいですね。それプラスαなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.「金・地位・名誉」こそが、実質的な価値ではないか!と憤然と言う人は多いです。
これ以外の幸福を見ていないということでしょうか?

2.精一杯は人間性否定を良しとしない

うむ、精一杯の心の人は、人間性否定という発想がなく、「余裕」のある人の心の中に
人間性否定が生まれうる、ということでしょうか?

3.つまり、生活を破壊してしまい、その結果人間性否定につながるから、いかん、と。

4.プラスαの部分は、何でしょう?

お礼日時:2019/12/01 17:21

( ̄▽ ̄;)



1の回答

金・地位・名誉
だと
社会的価値観に
毒されすぎるからかな?

真・善・美

だと、個人差があって当然だから

多様性こそ求めることかも?

2の回答は
( ̄~ ̄;)
糸井重里さんの言葉で
とりあえず
足りてるから
(  ̄▽ ̄)にっこりです

3・酒・セックス・ドラッグ

一般的には、否定されてて
歴史を観ても
酒で失敗とか
女で失敗とか
薬で崩壊とな

ありますもんね

酒と女だと
酒池肉林で国を滅ぼす

董卓とか他にも、沢山いてますね

ドラッグなら
阿片戦争
なんか特にね

国が滅べば
市民に害をなす

最高位の価値には
つけては不味いかなかな?

4・歴史としか、答えられないですね

落語話なんかだと
よくよく
名器なる器が登場するけど

現代だと
あくまでも、個人の趣味でお金を出してるとしか?
言えないかなかな?

投機目的で
さらにお金を儲けたいから
値があがるのかも?

チュ~リップバブルの話を
思い出しました

5・(  ̄▽ ̄)にっこり
こんな雑な回答でも
よろしいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.現代社会の価値観の否定ですね。また、真・善・美は多様性に対応できると。

2.食う・寝る・遊ぶこそ毒されていませんか?(笑)

3.酒池肉林、昔の権力者はトコトンハマったのでしょうね。羨ましい…、いや、うそ。
ドラッグにハマった人知っていますが、「適度にやろう」としていました。

4.歴史感的魅力、ということですね?
投機的目的もあるのでしょうが、これは、株式投資よりも難しいかも。

5.いえいえ、いつもながら独特の洞察力を感じます。

お礼日時:2019/12/01 17:08

喰う!


寝る!
遊ぶ!

( ̄▽ ̄;)
昔のコピーライターの言葉になってしまいました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

懐かしいですね。私もこれらは、大好きです。

お礼日時:2019/11/30 11:20

質問者は隠喩も理解できないテイノウだったのか・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解はできます。

お礼日時:2019/11/30 11:19

心暖かい、ご返信有り難う御座います。

勉強になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何を仰いますやら。

お礼日時:2019/11/30 05:32

精神への価値 

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビリーバンバンの歌が、音声の邪魔になっていますよ。

お礼日時:2019/11/29 22:45

1にたいする解答; 金、地位、名誉は、地上の人々が、好むものですが、真、善、美は地上の人々が「目指すもの」です。

前者は、生きていく上で必須のものではありませんが、後者は、本当=真のことを知る、より善くありたい、美しさ=黄金比率、秩序、理想の設計=デザ インなど、これらを求め実現することで、幸せになれるからです。      2、第一、物事に手を入れ、望むことを実現させる、「手入れ」。第二、相互扶助、第三、協業     3、真善美を破壊する行為だから、ひいては幸せを破壊するからです、4、染料が、輝く瑠璃色に発色することが珍しく、美しいから?   5、価値は、やはり、誰にとっての価値=ものさしでしかありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「好むもの」と「目指すもの」との立て分けは、多くの人がそうなってしまっていると
思います。
簡単に言えば幸せになりたいために「酒・セックス・ドラッグ」を求めているために、
幸せになれないのに、どうしても「善」を否定する。世のため人のため、とか正義とか
を否定するというのは、それらが信用できない、ということだと思います。

大人、社会の上層部の立場の人間たちの責任ですね。我々の世代でもそうでしたが、今の
若い世代はもっとそうだと思います。

それと、もう一つは「善」なんて「したくない」という心があると思います。

お礼日時:2019/11/29 22:40

ドイツの哲学者カントは価値は「真・美・善」と言いました


意義を唱えたのが牧口です
牧口の価値論によると価値を 美・利・善と説きました
真実は価値の基準には値しないと云う事です。
嘘と真実・誤りと正・・・
対比すればおのずと解りますが、

人それぞれ判断基準が違います。
例えば子供に「子供はどうして生まれるの?」と聞かれて、
真実を教える大人は居ません。子供には真実「事実」が
価値が無い事になります。つまり、普遍性が無いのです。

利は利益・利潤の事です。人間は本能的にも利益を求めます。
生活・仕事等あらゆる分野に得を求めます。
損を求める人は居ないでしょう。
どんなに努力を重ねても損する事ばかり多くて
不幸の方向へ向いてしまうのは反価値になります。
利益を求め追求するのは普遍性が有るのです。

「牧口」は仏法の哲学に、「美・利・善」を見いだします。
カント・・・真<善<美ですよ。美が最も価値が有ると説きました。
牧口・・・美<利<善です。善の行い・行動こそもっとも価値が有る
と説きました

長くなるので、またこの次
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「真理」というものが、「認識」の概念であって、価値内容ではない、と今言われれば
なるほどと頷けるのですが、カントほどの大哲学者が誤りをおかすとは、「価値」とい
う概念が、簡単なようで実はとても難しい概念なのだと思っています。深く思索するに
値するものだと思います。

牧口常三郎の「価値論」は価値において、コペルニクス的発見といえるでしょうか、知
る人は少ないですが。

お礼日時:2019/11/29 22:18

1.カントが哲学者だったから。


2.1)言葉 2)まこと 3)自由
3.それらに溺れることで人生を破壊するから
4.再現不能の美しさ

5.私にとってもこの質問は価値も意義もある質問でした。久しぶりに大事なものは何か考えることが出来ました。ありがとうございます。
私の考えた価値あるものトップスリー、没案のいくつかを上げておきます。
・月(明るいのに眩しくない、長く見ていられる。)
・教え(聖人の言葉、善知識)
・天(導き)
・野生(家畜化してない)

こうやってみると、中々ええ感じの候補があるなあ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1.哲学者だから、普遍性を追求したということでしょうか?

2.「真理系」といえるのかなと思いました。私より「探求者」的なのかなと。

月、教え、天、野生、キサラギさんの人間像が浮かんでくるようです。
こういうことを訊いてみるのも面白いですね。その答えが「金・地位・名誉」ばかり
だったら、また、嫌になるのでしょうけれど。

お礼日時:2019/11/29 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す