dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカバスケットボールで
デヒッジョン1.2有りますよね

アメリカ国内ではその差は
大きいんでしょうか?
格の違いって感じ。
ご存知の方宜しくお願い為ます。

A 回答 (2件)

http://www.scholarshipstats.com/ncaalimits.html

すごいことです!

表にあるように、大学での男子の花形スポーツナンバーワンは、アメフトです。Division 1の大学で、八十五人に返却無用の潤沢なフルスカラーシップが与えられます。それが、バスケット・ボールでは、たったの十三人です。狭き門です。

大変な特権なので、いくつかルールがあります。まず、一年で16単位の必修科目で、GPA2.3以上をとること。飲酒・暴力などの問題を起こさないこと。プロフェッショナルなレベルで練習をして、試合に臨むことです。再起不能の怪我では、スカラーシップがキャンセルされることがありますが、裕福な大学の場合は、その後、大学を卒業するまで、授業料を払ってもらえることもあります。コーチの一存です。毎年、七月一日に、コーチのほうから通達があり、不満な場合は、アピールできます。

大変厳しい世界ですが、チャレンジするだけの価値はあります。健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

13人ってNCAAの中でって事?
1大学での事?

私の子供は現在NAIAのデビジョン2に
居ます、
この前デビジョン1と試合為たらしく
5点差で負けたみたいです。

デビジョン2に居る時点で将来バスケットボールに
携わる仕事等には着かれないと思って良いのでしょうか?

全く判らないのでお聞きしました。
ありがとう御座います。

お礼日時:2019/12/07 09:57

NCAA(National Collegiate Athletic Association)は、米国大学全体で構成されたもので、DivisionはI,II,IIIまであります。

参加している学生数は、ほぼ同じなのですが、その違いは、大きいです。

Division Iですと、選手は大学内では、入学時点から、スター扱いです。ランク付けされるような(No.1からNo.25)大学のスター選手は、将来のプロでの活躍が保証されています。奨学金もけた外れ、スポーツカー付き、ということです。大学のうちから、”超有名人”で、試合は毎週末、テレビの全国放送で放映されます。ランク付けされていない大学も多いですが、いつか、ランク付けされ、チャンピオンシップに出られるように、切磋琢磨しています。機会は、均等に与えられているので。

Division II,IIIで、一般市民に認知されている生徒さんは、いないに等しいです。一般の大学生選手の扱いになります。

以下、英語ですが、数字が出ています。

http://www.ncaa.org/sites/default/files/Recruiti …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

私の子供の先輩が今年
デビジョン1に入り
授業料、アパート、食事等全て無料と
言ってました。
これは4年間保証されたものでは
無いですよね、
途中怪我や不調等により
万全な状態でなければ
剥奪為れる事も十分考えられますでしょうか?

お礼日時:2019/12/07 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!