
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最近は開平法を中学で教えないんですかね。
> 2桁に区切るとありますが、65は元から2桁です。
No.2のリンクの最後の方で、2の平方根を求めているが、基本的にそれと同じです。その2を65で置き換えて計算すればできます。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
筆算なら
http://www.mathlion.jp/article/ar124.html
漸化式なら
a_n+1=(an+N/an)/2
後者で8から始めると
(8+65/8)/2=8.0625
(8.0625+65/8.0625)/2=8.0623
とたった2回で5桁求まる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 x^p-1=(x-1)(x-ζ)(x-ζ^2)・・・(x-ζ^p-1)と複素数の中で因数分解できる理 1 2022/11/23 14:59
- 数学 「素数」とは、「1と、それ自身でしか割り切れない数」。 「素因数分解」も「素数」の仲間ですか? 3 2022/04/14 22:45
- 数学 素因数分解は素数になったら辞めるはずなのに、 画像のようにルート24の素因数分解が2の2乗×6と、 5 2023/06/13 22:57
- 数学 【 数A 自然数の積と素因数の個数 】 2 2023/03/02 23:58
- 数学 3857143を手計算で素因数分解するにはどのような方法がありますか? 3 2022/06/17 22:49
- 小学校 約数の調べ方。 小学生の子供に分かりやすいように説明したいです。 例えば素因数分解するとします。2が 4 2022/08/24 15:14
- 数学 素数とか素因数分解、自然数を詳しくお願いします。 自然数ってお風呂って聞いたんですけど、どういうこと 7 2022/04/15 20:36
- 数学 (3)と(4)は因数分解の答えですが、これってアルファベットにより答えを書く順番とか決まっているので 3 2022/04/01 16:31
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 大学受験 今年大学受験をします。 誰か2023を素因数分解してくれませんか? 2 2023/02/19 18:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
120点満点を100点に換算するには?
-
このルートの前についてるちっ...
-
電卓この関数電卓を使ってsin 1...
-
二乗の逆求め方について
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
電卓でカッコ計算ができない…
-
600X1800の直角三角形の斜辺を...
-
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
3の4分の1乗って計算できますか?
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
-0.x乗の意味が分からないんで...
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
月数から●年●か月を出す計算式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
120点満点を100点に換算するには?
-
このルートの前についてるちっ...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
√の電卓での計算について
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
0.11^1.43の計算
-
exp( )の計算の仕方
-
二乗の逆求め方について
-
平方根の問題で小数第1位の数...
-
ルートの計算
おすすめ情報
方法が分かる方いたらその方法を教えてください。
2桁に区切るとありますが、65は元から2桁です。
どうしたらいいんですか。