
退職をしたいと思い9月に所長に申し出ました。規約では退職の旨は1ヶ月前とありますが、すぐには辞めれないと思い年内で終わりたいと伝えたところ、人員不足で、募集をかけるので新しい人が入ってくるまで待ってほしいと言われました。
現在、常勤1名パート3名です。常勤換算2.5ギリギリのようです。
それから2ヶ月経った頃1名が体調を崩し急遽長期休む事になりました。
その分のフォローで私は午前勤務だったところ午後も働くことになりました。
求人募集しているが、来ない…と先が見えません。
私が退職すると閉鎖に追い込まれると言われました。
今の勤務状態も望んでいない働き方で、又、いつになったら退職できるのかと困っています。
閉鎖にならずに済む手段、また、求人が来ないならば一時的に派遣の方を雇うなど方法があると思うのですが、どうでしょうか。
今は、休みたくても休めません。常勤換算の関係で。
常勤換算についても教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
ゆべたんさんの優しさで有るしかないですね。
もしもです、貴女が事故や病気で休まざるを
得なくなられたら、どうしようもない事です
よね。ご自分の事よりも所長の言葉、そして
業務を考えてしまうからの結果ではないです
か。
※体調を崩し急遽長期休む事になったら…。
まだ、ご自分に余裕がいくらか有るので…、
社会奉仕が出来てしまう。
次の勤務先の出勤日決定が有ったり、実家へ
(たとえば遠距離の)帰宅があったり、彼と
の相談にて…など、自分以外でどうしようも
なく決まってしまう行動予定が有るとしたら、
社会奉仕は無理になってしまいます。
また、勤務先も貴女に泣きついたとしても、
どうしようもない事です。運営業務の不備で
あるしかありません。新規募集が無理ならば
派遣業務などの検索もされればいい事ですし、
そこまでは責任持てませんね。
もし、ご親族の会社で?と言う事でしたらば
お話しは違ってきますけれども。
何に拘らなければ、ならないのでしょうか。
優先順位をお考え下さい。
常勤換算とは?
https://job-medley.com/tips/detail/882/
わんにゃんこ様
まだ、私に余裕があるからなんですよね。
引越しや入院など、やむを得ない状況だったら 必死に次を探すと思うんです。
閉鎖したくないなら、本気で探しますよね。
常勤換算について添付ありがとうございました。参考になりました。
優先順位を考えて、しっかりと申し出たいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日本国憲法で職業選択の自由が保証されていますので、辞められないということはありません
辞める2週間以上前に、○○日で辞めますと伝えるだけです
その日を過ぎたら出勤しなければいいだけです
人員不足を解決するのは経営者のすることであって、従業員のあなたには関係ありません。
お近くの労働基準所に相談しますがいいですか?
と経営者に言ってみてください
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaian …
辞めたいのに辞められないからと相談すればお国から行政指導が入ります。
行政指導が入ると、その店の経営が成り立たなくなりますから、(評判が悪くなりますからね)何としてでもそれを避けようとするでしょう
それで、すぐに辞めれます(^_^)v
求人募集で人を集めるのは、お金ですよ
月給100万円で募集したら、アホほど求職者が来ます(^_^;
経営者がケチって安い給料で求人してるから、人が集まらないんです。
あと、辞められないのなら給料を上げて、というのも一つの手です(^_^)v
スリープ様
ありがとうございます。
求人が来ないのは魅力的な待遇じゃないからと思っていました。
相談先の添付もありがとうございました。
思い切って退職届けを提出しないと焦らないのかなと思いますので、勇気を出してやってみます。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場の苦手な人が退職します
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
愚痴を言われるだけの人間関係...
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
辞める事を言わない同僚に餞別...
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
辞める事が公になってから優し...
-
人生で退職等別れた人にまた会...
-
仕事今日からでも辞めたいです...
-
社会人2年目で寿退社
-
バイト、常識的にちゃんと辞め...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
職場の人に写真を撮られました...
-
2人同時の退職について
-
健康保険被保険者証の無効通知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
職場の苦手な人が退職します
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
退職しようか悩んでます
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
一方的に辞める人
-
うつ状態休職中の退職挨拶について
-
仕事今日からでも辞めたいです...
-
辞める事が公になってから優し...
-
社会人2年目で寿退社
おすすめ情報