プロが教えるわが家の防犯対策術!

今の若い人が年寄りを老害やらなんやらと批判しますが、自分達が同じ年寄りになったら今の老人と同じようなことすると思うのは私だけでしょうか?ちなみに私は40代です。

A 回答 (10件)

私は若者ですが、老害という言葉はきらいです。


年を取ったら誰でも害悪な存在であるような言い方だからです。
辞書の解釈はどうあれ、語弊のある言い方でしょう。
ですが、老害と言われてしまう人を観察していると、
似たような特性があることに気が付きます。

また、こういう言葉を使う人というのは、
固定観念にとらわれていたり、
自分の意見を押し付けたり、
人の意見に耳を貸さなかったりする人が
多いのではないでしょうか。

「あの人ムカつく」+「自分より年上」=老害
が脳内で成り立つ人たちが存在するのは悲しいですね。

自分のコミュニケーションの仕方次第では、
ムカつくという感情なんて微塵も生まれないというのに。

こういった人たちが、
将来的に老害と呼ばれてしまう側になることは、
容易に想像が付きます。

やはり、心理学や脳科学は勉強しておきたいものですね。
    • good
    • 2

それはよくある固定観念です。

メディアなどによりそういう考え方が広められたからそう思ってしまうだけで、年齢に関係なく批判する人は批判します。
老害やらなんやらと批判されるのは、年寄りに自分はまだ若いから大丈夫と言って交通事故などで若い人を殺してしまったり、自分は年寄りだから周囲から優遇されるべきだから何しても良いと思ってたりする人がいるからです。
ただ、問題のある年寄りを批判している人と年寄りを一括りにして批判している人について考えるべきでは?
    • good
    • 2

むしろ若者と老人は価値観が違うことが正常


わかり合う必要はない、ただ多様性だけはみとめないと争いになる
    • good
    • 3

もっとヒドクなると思います。



今の若者は、正直、劣化しています。

一流大学生が分数の計算が出来ないとか、
フリーターだニートだ、ゆとり世代とか。

学力コンテストでも下がっていますし。
    • good
    • 0

個人的な想像になりますが、可能性としては考えられると思いますよ。


今お歳の方も反体制運動が活発だった時代に若者だった方もいますしね。
誰も意図して「老害」にはなっていないのではないでしょうか?
私自身、歳を取ったら「老害」には成りたくないな、成らないようにしようと思いつつも、いや「老害」にはなってしまうのではないだろうかという思いもあります。


老害化を避ける一つの方法は法的精神を遵守する事だと思います。
法律が常に正しいわけではありませんが、今はこのような社会だと認識して言動に気を付けたら老害化はある程度避けられる気がします。
それを、例えばサービス残業は悪い事なのにあたかも良い事であるかのように言ったり、子育て支援は大事なのに子育て支援を軽視したりすると老害認定されるのではないでしょうか。

ドラえもんを思い出しました。
のび太はパパの事を、頭が古くておこりんぼで勉強しろ、勉強しろと言う人だと愚痴を言う。
しかし、未来から来たのび太の子が言うには、パパ(のび太)は頭が古くておこりんぼで勉強しろ、勉強しろと言う人だ・・・らしい。
そのまた子は、パパ(のび太の子)は頭が古くておこりんぼで勉強しろ、勉強しろと言う人だ・・・らしい。
のような話だったと思います。
    • good
    • 1

結局自分の生きた時代のことしかわかりませんから、それと違えば年寄りだって最近の若い者はってなるので、年代が違えば共感は得にくいですよね。

    • good
    • 0

同じく40代、団塊ジュニア世代の者です。


確かに良くない老人も居ますが、割合からみれば、年配者の方がしっかりしてます。
絶対数が、年寄りは多いから目立つのでしょう。
 あくまでも個人的見解ですが、私は平成産まれは苦手です。可能なら一切関わり合いを持ちたくありません。

 仕事よりプライベート優先が多い世代らしいですが、一方で楽して稼ぎたい意識も強いです。

 勿論、キチンとした子もいるのは知ってます。

 まあ、いずれにせよ人生経験が短い人が老害といってバカにする風潮は大嫌いです。
    • good
    • 3

まあ、そうなるでしょうね。


年を取れば、誰しも多かれ少なかれ、動作も頭の回転も鈍くなり、今までの経験に固執して、そんな自分に苛立ってしまうものだと思いますから。
若い人は年寄りを煙たがり、年寄りは若い人を「今時の若いもんは・・・」と言うのは、大昔から続く伝統ですね。
    • good
    • 0

子供叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの



ま、いつの時代もいるものです。
    • good
    • 3

高齢者様をサポートする仕事をしています。


利用者様に「こんな御婆さんなのにごめんね」とか言われますが
私はこう言って声掛けをしています
「人間は順番で年老いていくのですから、私もいずれは誰かのお世話になるから気にしないで下さい」と。
今の高齢者様よりも40~50代の方の老後は
もっと酷い状態になってる可能性が高いと思います。
年金は貰えない・まともな介護が受けれない
桜問題よりももっと現実的な問題を
国会で話し合っていただきたいものですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!