dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタハイエーストラック LY111型のキャンピングカーです。
ディーゼルの4速オートマです。
半年ほど前から、走り出してしばらくすると(スピードが50キロくらい)メーター内のODランプが点滅し始めます。何も症状は無いのでそのままにしてます (普通に4速に入ります) が、オートマが壊れはしないかと不安です。
ネットで検索するとスピードセンサーの摩耗とか書いてありますが、そういえば取り付けたナビもスピードセンサーにつなげてあるみたいです。このまま乗り続けていいものでしょうか。

A 回答 (1件)

こんにちは。


4速には入っているのですが、たとえばATの4速へのシフトタイミングが設定から外れること(例えばコンピューターの指示からちょっと外れるなど)やインプットシャフト・アウトプットシャフトの回転数に異常が検出されること(これもコンピューターの検出数値上)などがあって、なんらかのダイアグノーシスコードが出ているのでしょう。
今はシフトの異常はないのでしょうが、そのうち異常が出てくる可能性が高いとは考えます。
そのための点滅警告(整備工場で診てもらいましょう)です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!