dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとちょっと…仮面ライダーコラボで盛り上がってるのにこれはないわ。
ガンホーコラボ開催で星5も出るようになったのは嫌だがアシスト進化実装で新キャラ…
あの炎上事件を忘れたの?(夏の)
今、毎日石配ってるけど12月31日までだからもうすぐだよね?まぁ、それはどうでもいいんだけど、仮面ライダーとかシーズンSGFガンホーコラボ同時開催…
なんでそうなるの?みんな言ってたじゃん、コラボとか減らせって。あとSGFもね、光ゼラ持ってない人からしたら絶対引きたいじゃん…。多分、殆どの人が仮面ライダーコラボとSPアンケートゴッドフェスで石使いはしてるって…。クリスマスサレーネも実装されてるし。今から石貯めるの?無理だよ。仮に今から石貯めるとして、ガンホーコラボが2週間開催されるとしますよ。そうすると日数は90個集まります。でも、90個集まるけどね。仮面ライダーとシーズンゴッドフェスがあるのよ運営さん。絶対みんな引きたいじゃん?もう少しユーザーのことを考えてよ。って俺は思ったんだけどみんなどう思う?

質問者からの補足コメント

  • 運営の悪口みたいになってごめんなさい。あと、誤字もあります。本当にすみません。

      補足日時:2019/12/12 22:40
  • 正確に言ったら同時開催ではなく超連続コラボラッシュなんだけどね

      補足日時:2019/12/12 22:45

A 回答 (6件)

実は、今までコラボを濫造し続けたことで、利益になるということが証明されてしまいました。


headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000095-zdn_n-sci
ガンホーの2019年1月~9月の最終利益が、2018年の同期間と比べて58.5%も増加しており、その要因の一つとして「他社IPとのコラボ企画」が挙がっています。

間違いなくこれで味をしめたとしか思えません。利益があればプレイヤーに何やっても許されるのか?そんなわけ、ないでしょう。
今こそ運営に反旗を翻す時です。不買運動を起こしましょう!賛同をお願いします。

・魔法石をそもそも買わない[買い控え・不買運動]
・魔法石を無料で手に入れたか否かにかかわらず、ガチャを1回も回さない
 →できればメダル集めのダンジョン周回(ハムハム)も控える

究極的には
・アンインストールなどでパズドラから離れる

#WeAreNotSlavesOfGungho 【買い控え推奨、起こせ不買運動】パズドラのガチャラッシュを今すぐやめろ運営【俺たちは奴隷じゃない】
togetter.com/li/1442765
    • good
    • 0

仮面ライダーは無事爆死。

最終日に少し追おうかな…。

クリスマスは引くほどではないので大丈夫。(実は無料と150円でライダー爆死分は回収w)

ガンコラは定期的にやるし武器化ならハズレなしだし、まぁ慌てなくてもいいや。
いい加減クロユリ買おうかなぁ…。

シーズンフェスは基本回さない。
なんならこないだのアンケフェス分が育ってないから見送り。
つまりアンケフェスが私の大本命でした。

正月も引くほどではいと予想。


私はこんな感じですかねぇ。


夏のフェスラッシュという前科wを疑ってまぁこんなんまたあるだろうとは思っていたのでしゃーなしかな。

むしろここでシーズンフェスだったのは個人的にはアリでした。
回さないんで1月分の石をストック出来そうです。


どこかに注力してしっかりと的を絞らないときりないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

石をストックすると言う方法もありですね。運営がガチャラッシュ続けるんだったらそうしたほうがいいのかも…。

お礼日時:2019/12/13 16:02

仮面ライダーコラボ


 → 他の会社との取引なので時期をズラせない

クリスマスイベント
 → 季節ものなので時期をズラせない

「あれ? 12月の最終週にイベント無いぞ? 一番忙しい時期にコラボの準備とかできんな.....今から社内コラボやってしまえ!」
の流れですかねえ。

最終週は無理矢理イベントとかやらずに正月イベント煽っとけばいいとは思うんですが。8月の反省をせずになんでやるのか? とか思ったけど、今年はスマホゲー業界ほぼ全てが赤字なのに、ガンホー含む数社だけ黒字キープで好調だそうです。ガンホーは8月の事をやらかしたと思ってないかもしれませんね。


とか言いながら僕はガンホーコラボに貯めてた配布石360個突っ込みそうです。極錬周回パ持ってないんですよ。ワンチャン材料が手に入るのでぶん回します。

来年1月はモンハンワールドの2周年だそうです。コラボがあるかもしれないので、そちらが気になる方はご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガンホーコラボ回すんですねー!
自分はシーズンスーパーゴッドフェス回します!
ゼラ引くぞーーーーー!

お礼日時:2019/12/13 16:01

正直私としてはユーザー云々というのはどうでもいいです。

というのも、今回実装されるガンホーキャラ(進化含め)は、何がなんでも確保必須級のキャラがいないように感じます。もちろん強いですけど。強いですけど、ぶん回す必要もないと。どうせ定期的にコラボするので、今回力を入れる理由は特にないかなと。
また、仮面ライダーも闇が深く、しかもガチャを引くユーザーに差があります。実際私はスルーしてます。仮面ライダーは好きじゃない…というか興味がないので全然分かりません。そのため引く気が湧きません。似たようなユーザーも少なくないと思います。
クリスマス…最近の季節ガチャの性能を考えるとかなり渋い。ロミアですら普通に強い程度。サレーネも運用だけならスルーしていい。私はイラストで確保しましたけど。
ということで、今回のガンホーコラボはあくまでガチャの選択肢が増えたに過ぎないと捉えれば、ユーザー目線でそこまで非難するべきコラボではないというのが個人的な意見。

ただ、どちらかというと運営の体質が問題です。クリスマスに被せるのはまだいい。でも仮面ライダーと同時期はどうでしょう?コラボするにはガンホーだけではなく仮面ライダーの運営側も色々と力とお金をかけているでしょうし、それをましてや自社のガンホーコラボを重ねてくるというのは、仮面ライダーの運営に対して失礼極まりない行為と言えます。元々そういう契約条件なら…というのもありますが、それが前提で契約するのもおかしな話です。しかもそれは夏くらいから変わっていません。またあの炎上が、今度はB to Bの視点で起こるのも不思議ではないのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、運営はコラボをさしていただいている会社に感謝をしているのでしょうか?運営がコラボの意味をどうとっているのかは知りませんが、ただ強いキャラを出しまくるのがコラボじゃないんですよ。あと、自社のコラボを他社のコラボの真っ最中に乗っけるなんてコラボを通じて作品を知ってもらいたいと言う他社の人はどう思うのでしょう?

お礼日時:2019/12/13 10:04

個人的には


クリスマス→手持ち的にいらない 確率が闇
仮面ライダー→今までである程度引いた
ガンホー→星5復活だが強キャラがいて魔法石6個、ただ、2月にまた8周年で復活ありそう
SGF→確率が闇

という感じで、

正月ガチャ→確率が闇
年末年始ゴッドフェス→来るとしたらかなりおいしい内容のはず
龍喚士、龍契士ガチャ→来てもおかしくない(外れ枠が優秀)
フェス限ヒロイン→来てもおかしくない

という読みがあるので、交換所だけ使って見送ります。

おそらく運営は、クリスマス→お小遣いがある→課金させたい

同様に、お年玉がある→お小遣いがある→課金させたい

と来るはずなので、無課金勢はガチャはよく考えて回した方が良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、そう言う読みですね、なるほど。確かにこの時期学生さんたちとかお財布が潤ってますから!(自分も)
やっぱ課金なしでこのゲーム進めたいので引くタイミングには気をつけます!回答ありがとうございました!ー

お礼日時:2019/12/13 07:29

確かにガンホーコラボは間が短すぎますね。

こう連続してくると逆に引けなくなってしまいます。どうせなら全然来てないコラボを3、4日ずつでいいから連続で出して欲しいです。HXHとかBLEACHとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
間が短いですよね。コラボが最近多すぎます。もう少し減らしてくれないかなー?

お礼日時:2019/12/13 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!