
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>電気スタンドのスイッチで.手で触れるだけでON.OFFが切り替わるものがあるのですが.
そのスイッチは「タッチスイッチ」と言います。
1,スイッチに触れると、スイッチから人間に微弱な電流が流れます。
(人間は、「コンデンサ」要素として働きスイッチ部の金属部分から充電される、
感電と感じるほどには流れません。)
2,タッチスイッチから一回目の電流が流れると、
スイッチ回路は電気スタンドをONするように動作して保持します。
(これをフリップフロップ回路と言います)
これらは、トランジスターやコンデンサを組み合わせて構成されています。
3,次にタッチスイッチに触れると、またスイッチから人間に微弱な電流が流れ、
スイッチ回路はOFFするように動作します。
(フリップフロップ回路は「反転記憶回路」とも呼ばれます)
*タッチスイッチ回路は「直流電圧」でスタンドの点灯は「交流電圧」で
駆動しているのが普通です。
**タッチスイチを有している器具は、コンセントに繋がっていると
待機電力を消費していますので、長期間使わない時は省エネの為に
コンセントからプラグを抜いておくと良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチ図記号の向き
-
スイッチの名称
-
「動作する」と「作動する」
-
遮断器について他
-
put outとturn outの意味の違い...
-
車の運転席のパワーウインドウ...
-
LTspiceのスイッチはどこにあり...
-
回路の仕組みがわかりません
-
三相モーターにフットスイッチ...
-
デジタル加入者線交換機の時間...
-
ワイパーの回路について
-
クリーンベンチのUVが
-
DC12Vでの回路について
-
変流器の極性(キック)試験に...
-
タイマー実験について教えてく...
-
電流を逆に流す「スイッチ」と...
-
隠し扉は製造可能ですか?
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
arduino uno 電池だと動くのに...
-
工学にお詳しい方、どうかお助...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチ図記号の向き
-
スイッチの名称
-
昔の道具
-
回路の仕組みがわかりません
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
「動作する」と「作動する」
-
遮断器について他
-
スイッチ動作を変える回路を教...
-
五つのスイッチ、全部で何パタ...
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
車の運転席のパワーウインドウ...
-
ワイパーの回路について
-
一定時間後にオフになるモータ...
-
普通、活線側と帰線どちらにス...
-
電球切れてスイッチがオンかオ...
-
変流器の極性(キック)試験に...
-
電気とオイルについて
-
電流を逆に流す「スイッチ」と...
-
開ける、閉める、つける、消す...
おすすめ情報