
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
黒丸に「H」が書かれているものは位置表示灯付スイッチになります。
位置表示灯付スイッチは、位置表示灯内臓スイッチ、
蛍スイッチなどともよばれています。
何度もありがとうございます。
『1P L 15A×1』
『1P H 15A×1』
の二つありまして。
片方聞けば解決すると思い『L』だけの質問にしました。
図式記号で
●L が確認表示灯付
●H が位置表示灯付
ということは理解しているのですが。
今まで文字で書くとき・見るときは
『1P15A×1(確認灯付)』のようになっていたので
今日、突然私の目の前に現れた
『1P L 15A×1』の『L』を
私の知識の中の
L=確認表示灯
と解釈していいもなのかと思い質問いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W これってなんですか?材料の報告書に書いてあって意味がわかんないで
電気工事士
-
ケーブルラックについて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
4
電気工事図面:アウトレットボックス C付き とは何ですか?
工学
-
5
JIS大角形連用配線器具について
一戸建て
-
6
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
7
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。
一戸建て
-
8
コンセント 2P 3P
電気・ガス・水道業
-
9
【電気配線】「天井隠ぺい配線」と「天井ふところ内配線」の違いを教えてください。 ふところ内ってどこ
工学
-
10
接地極と接地端子の違いは?
IT・エンジニアリング
-
11
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
12
ケーブル
環境・エネルギー資源
-
13
大角とは何ですか?
一戸建て
-
14
弱電端子盤って何ですか?何が入っているのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
15
PF管とPFS管の違いを教えてください。
建設業・製造業
-
16
CPEVケーブルとFCPEVケーブルの違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
T/Uとは
一戸建て
-
18
天井開口費の見積について
建設業・製造業
-
19
電灯、単相3線式でも漏電ブレーカは3P?
一戸建て
-
20
D種のELB動作用接地を単独にする理由
建設業・製造業
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホイートストンブリッジについて
-
5
1個の押しボタンで、0N・O...
-
6
スイッチの名称
-
7
ボンプ用モーターのNo1、No2...
-
8
スイッチ動作を変える回路を教...
-
9
クリーンベンチのUVが
-
10
炊飯器でご飯が炊けない
-
11
【電気・接点回路の確認表示灯...
-
12
電池を使ったおもちゃに不可解...
-
13
「動作する」と「作動する」
-
14
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
15
フリップフロップ回路について
-
16
回路の仕組みがわかりません
-
17
電気を通し、光も通す素材って...
-
18
手作りスイッチの作り方
-
19
変流器の極性(キック)試験に...
-
20
中学理科 スイッチ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter