dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見積書の特記事項に、「配線器具は、JIS大角形連用とし、プレートは新金製とする。」とありました。
パナソニックでいうところの、フルカラー器具でいいのでしょうか?ワイド21と比べると結構値段がちがいますので・・・。ご教授お願いします。

A 回答 (1件)

>パナソニックでいうところの、フルカラー器具で…



はい。

>ワイド21と比べると…

最近の住宅や店舗では確かにワイド21の使用例も多いですが、これには一つの欠点があります。

スイッチを見ただけではオンかオフか判断できない点です。
フルカラースイッチなら、右側が押されていればオンでその逆がオフとすぐ分かりますが、ワイド21のスイッチは見た目だけで区別がつきません。

負荷となる照明器具が離れているときに点っているのか消えているのか分からないのが困ることがありますし、近くても照明が点かないときに照明器具まで電気が行っているのかいないのか分からなくて困ることがあります。

フルカラーシリーズのほうが、安くてしかも使い勝手は良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

公共工事の住宅新築ということで、ワイドの方が好ましいかなとおもってましたが、おかげでスッキリしました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A