
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ドアや窓は、引き戸でも、開き戸でも、「開ける」「閉める」で合っています。
電気製品のスイッチも、「つける」「消す」で合っています。
コンセントは、「入れる」または「差す」「差し込む」と「抜く」です。
「開く」「閉じる」は、
開き戸や、本やノートのようにパカッと開くイメージの物を「開く」「閉じる」
お花が開花する、閉じていくことも、お花が「開く」「閉じる」
人が打ち解けて心を開くことも
「心を開く」「心を閉ざす」「心を閉じる」
などのように使います。
No.3
- 回答日時:
電気製品に「つける」「消す」は普通というかこれは略しているといったほうがいいでしょう。
電灯ならその灯りをつけるで漢字で「点ける」つまり「点灯する」ということで「点ける」「消灯する」で「消す」は略した言い方ではありませんが、そのほか灯り以外のものの「つける」は略さない言い方にすると、電気製品の「スイッチをつける」「スイッチを消す」というのが略されてその電気製品をつける、消す、と言っているに過ぎません。「ひらく」「とじる」は、その物が開く、開放するような場合に使います。
「花が開いた」「お店が開いた」「本を開く」「海開き」「山開き」などがそうですね。「閉じる」もその逆の動作ですが、「海を閉じる」「山を閉じる」などはあえて言ってはいませんね。「扉」や「門」は「開く」そして「閉じる」となりますが、「花」は「閉じる」とはいいません。「しぼむ」ですからね。「開いた」ものが必ずしも「閉じる」で終えるものではないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け レンジフードの中の換気口のふた うるさい 4 2023/04/05 22:28
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- その他(家族・家庭) 先程絶対自慰をしているところを弟に見られました。私は高3女で、弟は高1です。いつもは電気も消して、服 6 2022/07/22 20:48
- 子育て 自閉症?発達障害? 5 2023/02/21 23:51
- その他(ニュース・社会制度・災害) 夏の暑さがこれから続きます。外出する時ドアを開けたとたん鍵を閉めながら風が強く吹きつけます。エアコン 2 2023/06/16 12:36
- 事件・犯罪 大至急!大至急!大至急! 本当にやばいです。今2回から死ぬほど不自然な音がしていてドアを開ける音や足 5 2022/09/12 22:41
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- 会社・職場 社長がコロナは風邪と同じと言って社内でマスクを外しています。 また換気のためにドアを1箇所開放してい 7 2022/08/18 08:32
- 子育て 1歳児がドアの開け閉めをしたり、スマホケースの磁石止めの開け閉めをして笑うのは自閉症の可能性が高いで 1 2022/12/06 14:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 窓用エアコンを買おうか迷っているので何個か質問します。 ①機種に寄るかもですがエアコン運転時音的にど 4 2023/07/10 12:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチの名称
-
スイッチ図記号の向き
-
遮断器について他
-
回路の仕組みがわかりません
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
ワイパーの回路について
-
なぜ自慰行為に電マを使う人が...
-
変流器の極性(キック)試験に...
-
ステッピングモータードライバ...
-
五つのスイッチ、全部で何パタ...
-
独立した2つのスイッチで同じ...
-
マイクロメータ(デジタル)の...
-
一定時間後にオフになるモータ...
-
5回路/2接点スイッチを探してい...
-
「動作する」と「作動する」
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
LTspiceのスイッチはどこにあり...
-
開ける、閉める、つける、消す...
-
【電気】2極スイッチってオンに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチ図記号の向き
-
スイッチの名称
-
昔の道具
-
回路の仕組みがわかりません
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
「動作する」と「作動する」
-
遮断器について他
-
スイッチ動作を変える回路を教...
-
五つのスイッチ、全部で何パタ...
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
車の運転席のパワーウインドウ...
-
ワイパーの回路について
-
一定時間後にオフになるモータ...
-
普通、活線側と帰線どちらにス...
-
電球切れてスイッチがオンかオ...
-
変流器の極性(キック)試験に...
-
電気とオイルについて
-
電流を逆に流す「スイッチ」と...
-
開ける、閉める、つける、消す...
おすすめ情報