
No.3
- 回答日時:
■ブレーカーに「1P3W」とか書いてありますが、この1P3Wとはどういう意味ですか?PとWは何かの略ですか?
配電方式は
http://www.alab.t.u-tokyo.ac.jp/~ando/roden.htm の
1p3w 単相三線式を見てください。
現在アンペア契約で30A超の日本のほとんどの家庭は、この方式です。
他の方も述べておられるように Phase Wire 略です。
http://www.mississippipower.com/commercial/pdf/S …
だから、1P3W は英語で言うと a 3-wire single-phase distribution system あるいは
a single phase 3- wire system 100/200v
■あと、ネットで調べているときに3P3W3Mというのも載っていましたが何ですか?
電力量の計測方法で 【三相3線の電力は、3台の単相電力計を用いても測定できる】と言う事です。
http://www.yokogawa.co.jp/tm/TI/keimame/dpm/dpm2 …
3P3W3Mと言う言い方は、国内では横河電機や日置電機が良く使っています。
国際的に通用するかどうかは自信ありません。
私が2台所有している計測器ではこのように書いてあります。
http://www.hioki.com/product/pdf/3169E12-08E-00K …
3P3W2M (measures the voltage and current for two lines)
3P3W3M (measures the voltage and current for all three lines)
自信はありませんが、Mはmeasuresの略であると考えるほうが意味が近いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
RST端子とRNT端子の違いについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
3相3線100V
環境・エネルギー資源
-
5
電源端子の記号(U,V,Wなど)について
環境・エネルギー資源
-
6
スイッチの ・1P ・3W ・4W これってなんですか?材料の報告書に書いてあって意味がわかんないで
電気工事士
-
7
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
-
8
お願いします。ノントリップブレイカーを使用する目的を教えてください お願いします。
電気工事士
-
9
絶縁トランス二次側機器の接地について
工学
-
10
B種接地線施行について(特に400V系配電線)
環境・エネルギー資源
-
11
三相交流のS相接地が分かりません
その他(自然科学)
-
12
絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?
環境・エネルギー資源
-
13
電気回路の中性線とアースについて
工学
-
14
三相三線式のS相は接地されています。
物理学
-
15
ブレーカー容量の余裕について
工学
-
16
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
-
17
単相3線式の漏電遮断機と三相3線式の漏電遮断機はどう違うのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
19
二電力計法について
その他(教育・科学・学問)
-
20
三相三線式から単相三線式に変換
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電線から異音がします
-
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
負荷電流の簡易計算
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
少量危険物の取扱い届出について
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
変圧器のバンクについて
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
電気容量について
-
電源スイッチをONにしたままコ...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
三相200vから単相200v取...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
KwをAに変換
-
電気容量について
-
100キロワットってどれぐら...
-
電圧が不安定
-
負荷電流の簡易計算
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
タイトランスとは
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報