
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単相三線式 (以下単三という) の漏電しゃ断器は、中線に引き外し素子がありません。
中線に過電流が流れることはあまり考えられないので、省略しています。これを3P2Eと略します。さらに、平成元年ごろだったと思いますが、中性線欠相保護が義務づけられましたので、中性線の電圧検出用リード線が横から出ています。三相三線式 (以下三相という) の漏電しゃ断器は、三極ともに引き外し素子があります。三本のうちのどれが過電流になっても動作します。これは3P3Eと略します。
三相用を単三用に使用した場合、過負荷保護と漏電保護はできますが、中性線の欠相保護ができません。
古い設備ですと、三相用を単三に使用しているケースも多々ありますが、『内線規程』を遵守するなら、取り替えなければなりません。
単三用を三相に使用した場合、過負荷保護も漏電保護もできません。この組み合わせは絶対にしてはいけません。
この回答への補足
カタログを見るのですが、いまいち要領を得ません。
以下の商品はどちらに分類になりますか。
三菱電機 NV225-CP 富士電機 EG103F、 EA53B、DG33A、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
三相200v ブレーカーを単相200vに転用可能か
一戸建て
-
単相三線式のブレーカーと三相三線式のブレーカーの見分け方を教えて下さい。 また、200Vの溶接機をブ
電気工事士
-
単三の漏電ブレーカーを単二で使うと、 危険ですか?
電気・ガス・水道業
-
4
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
5
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
6
電灯、単相3線式でも漏電ブレーカは3P?
一戸建て
-
7
漏電遮断機
環境・エネルギー資源
-
8
三相交流のS相接地が分かりません
その他(自然科学)
-
9
3線式の分電盤を2線で使えますか?
一戸建て
-
10
電気回路の中性線とアースについて
工学
-
11
三相200vから単相200v取り出しの弊害
工学
-
12
単三ブレーカーに単二の入力をした場合
一戸建て
-
13
3P3E漏電ブレーカと単相の関係について
環境・エネルギー資源
-
14
3相3線と単相3線の見分けかた
環境・エネルギー資源
-
15
三相三線式から単相三線式に変換
物理学
-
16
変圧器の二次側を接地するのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
17
N相を地絡させた場合ELBが動作する理由
工学
-
18
MCCBとELBの使い分けについて
工学
-
19
より線と単線はE型リングスリーブで圧着できますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
単相3線式の漏電遮断機と三相...
-
5
メインブレーカーの落ちる原因
-
6
電磁調理器の漏電後、乾燥した...
-
7
漏電なのか調べる場合
-
8
主幹ブレーカが落ちる
-
9
3相200Vの1.5kwのモーターは何...
-
10
AC100Vの「AC」とは何ですか?
-
11
USBハブにUSBハブをつけて使う...
-
12
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
13
100Vの製品を110Vや120Vの国で...
-
14
テスターでボタン電池の残量の...
-
15
ポータブルhddの消費電力
-
16
20KVAって200Aと同じこと...
-
17
バッテリーの使用可能時間を計...
-
18
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
19
3相トランス100kVAは動力...
-
20
海外製品を単相200vで使用でき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter