dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気。ブレーカーについてお尋ねします。
MCCBのトリップは過電流以外何が考えられるでしょうか?
またELBの漏電トリップは漏電以外何が考えられるでしょうか?
お願いします。

A 回答 (4件)

MCCB(NFBとも称する)が過電流以外でトリップするとすれば、それは漏洩電流(漏電)が発生したときです。


ELBはLB(負荷遮断器)がついた漏電遮断器ですから、これが漏電以外でトリップすれば、それは過電流によるものと考えられます。
    • good
    • 0

ELBの場合普通に考えられるトリップ原因は


回路の地絡(漏電)、過電流、短絡です。

機種にもよりますが漏電トリップの場合は動作表示が出ると思います。
    • good
    • 0

回路の短絡、MCBまたはELBの経年劣化による誤動作が考えられると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。短絡のときは、ELBの場合通常のトリップもあるし、漏電トリップのときもあるということでしょうか?

お礼日時:2017/03/25 10:09

んー


設置状況がわかりませんが、もし物理的衝撃が加わる状況なら
動いちゃうかもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短絡は思い付かないということですね。大変ありがとうございました

お礼日時:2017/03/25 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!