カテゴリー違いでしたらすみません。
ここ最近、ちょっと不可解?な現象が起こるので、その原因を知りたくて
質問させていただきます。
我が家に、歌の絵本があります。
ボタン電池が内蔵されており、絵本の下部にある歌のボタンを選んで押すと(5種類の歌が選択可能)、そのメロディーが流れる、といったカラオケ絵本(おもちゃ?)です。
ボタンは・・・なんというか、リモコンのボタンのように突起したタイプのボタンでなく、平坦な・・・(表現が下手ですみません・泣!!)
凹凸のないボタンなんです。タッチパネルのような・・・(あぁ、本当に表現が下手・・・)。
ですがこの絵本、小さな娘たちが乱暴に扱ううちに少しイカレてしまいまして、ボタンを押してもメロディーが流れなかったり、押しても無いのに急に別のメロディーに変わってしまったりと、半分故障していました。
ですのでここ最近遊んでいなかったのですが・・・。
4日ほど前から突然、
夜中みんなが寝静まってしまってから、いきなり鳴り出すようになりました。
決まって、夜中から朝みんなが起きる時間までずっと鳴っています。
誰も絵本を触らないし、夜中にその絵本が衝撃を与えられるようなこともないです。
ちょっと気持ち悪いのですが、ここはどうしても「霊的な・・・」みたいな話で片付けたくないので(T▽T)、科学的?に理由が知りたいです。
夜中、みんながいなくなって静かになった部屋で、暖房が切れてしまった寒い部屋だと、電池の動きが活発になったり(汗)、もしくは
イカレたおもちゃが復活(というか暴走^^;)しやすくなったりする要因があるのでしょうか?
昼間のほうが、子ども達もどたばたしていて絵本や、その絵本を置いている棚に振動などが伝わり、ひょんな拍子でメロディーが鳴り出す・・・というほうがまだ、納得いくのですが、
毎日夜中、誰もいなくなってから鳴り出す(こちらがなにかしら本をばんっ!と叩いたりしないかぎりとまらない。止めてもまた、すぐ鳴り出す)のが不思議でなりません。
どなたか、科学の力でこの気持ち悪い現象を解決してくださいませんか(泣)?
正直怖いんです(T▽T)。
電池を抜きたいのですが、抜くために必要な極細のドライバーが手元になく(滝汗)、毎日買いに行くのを忘れてしまい(オイオイ)今夜も同じようなことが起こりそうで、なんだかモヤモヤしております。
どなたかアドバイスください^^;!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それは心霊現象の1つで・・・
ってごめんなさい、思いっきり嘘です。
考えられる原因として、機械のスイッチと言っても金属と金属の接触です。
それをぶっ叩いたり(笑)すると、内部で曲がったり部分的に取れて別なとこに乗ったりして正常な動きをしない場合があります。
で、金属類は熱膨張しますので温度によって微妙に離れていた所がくっついたり、くっついていたところが離れたりで電源ON/OFFが勝手に動く可能性があります。
微妙な状態になっているので再びぶっ叩く(笑)と止まる・・・など。
もしコンデンサ(充電池みたいなもの)が入っていた場合、昼間のうちに少しずつ充電され、たまたま夜中に充電完了!となり動けるようになって動き出すとか。
(そのおもちゃにコンデンサ積んでるとは思いませんが可能性として)
明日はドライバー買い忘れないように祈ります!
(余談ですがカッターの先などでドライバーの代用出来る可能性もあります、怪我しない程度、ねじの頭を潰してしまわない程度で出来るかどうか検討下さい)
ユーモアたっぷりで、なおかつためになる科学的な回答をくださってありがとうございます!
金属類の話ですか。電池ではないんですね~。温度によって微妙に変わるのですね。だったら、エアコンが消え冷え切った部屋で、深夜に起こる原因として考えられますね!
ぶっ叩く。なんて素敵な響き(笑)。そうです、我が家、みんなぶっ叩いてました(笑)。
心霊現象の1つでなくてよかったです(笑)。実は普段どちらかというと、「科学的なものしか信じない!」タイプの人を嫌っている私ですが(おいおい)、今回に限っては大槻教授のように科学的に原因を追究してくださるみなさまが、すごく素敵に映ります(笑)。
ありがとうございました!!!
No.6
- 回答日時:
恐らく、フィルム基盤の断線です。
このフィルムが切断されないと完全断状態にはなりません。
スイッチを操作しています。
フィルムが深夜、収縮するので結線が良になります。
この状態だと作動する物だと判断します。
私なら、
即開けて自分の理論を実証しようとしますが。^_^;
こんばんは、詳しい説明をくださって、ありがとうございます!
フィルム基盤の断線・・・???
ふむふむ、フィルム・・・がスイッチ操作に関わっていて、そのフィルムが、深夜の気温で縮み、結線がよくなるのですね。
是非、うちのも開けていただきたいところです!でもドライバーがな・・・・(笑)。
科学的な回答をいっぱいもらって、安心しました♪
恐怖心がなくなりました!!やたらと「ひな祭り」の歌ばかりリピートして流れていたので、今年面倒くさがってお雛様を押入れから出さなかった呪いなんぞじゃなくてよかったです(笑)。
みなさん、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私の場合も、何かのオマケで付いていた、メロディーの鳴るキーホルダーがあったのですが、接触不良で、長時間触ってないのに突然鳴り出すことがありました。
うるさいので、電池を抜きました。例えば、温度変化による接点の変形などは考えられると思います。
ありがとうございます。
回答者様も、突然キーホルダーが鳴り出すことがあったんですね~^^。
ドキッとしません(笑)!?いきなり鳴ると。
うるさいですよね。相当うちもうるさいです。みんな先に眠ってて、私以外に気に留める家族はいないのですが。電池早く抜きます。
温度の変化で変形などがあるのですか??
部屋が冷え切った夜中に起こりそうな匂い・・・。科学的な回答をくださって、ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
話は単純で、スイッチの接点不良と思われます。
オンとオフをきっちり切り替えられず、
オンになるかならないかのぎりぎりで止まっているのでしょう。
夜中だけ、というのは単にタイミングの問題かと。
こんばんは、回答をありがとうございます!
スイッチの接点不良ですか~。オンになるかならないかのぎりぎりでとまっているかもしれないのですね。そうかもしれません・・・。
タイミングの問題・・・。いやなタイミングですね~(爆笑)。
すごく不気味なんですよ~^^;。
少し心が軽くなりました!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
- カラオケ DAMカラオケAIの機種で、Ai用のマイクです。 マイクの電源の上にDAMと書いたボタンがあり、 そ 1 2022/06/14 17:36
- 据え置き型ゲーム機 PS4コントローラのリセット確認方法 1 2022/10/01 10:57
- iPhone(アイフォーン) Iphone 13 pro maxが急に動かなくなった際の対処法 2 2023/08/15 02:08
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 電気・ガス・水道 コロナのエコキュート使ってます。 夜中の湯増しを無しにして、日中のみ湯増ししたいです。 その設定って 5 2023/05/07 05:42
- テレビ 地震で台から落ちたテレビの電源ボタンだけがおかしくなりました。AQUOSのLC-32DX2です。 2 2022/04/21 20:34
- 美術・アート 中学生です。私は絵が趣味です。主にイラストや油画をやっているんですが、最近悩みがあります。 ひとつめ 12 2022/11/29 00:42
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
怪奇現象!?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチの名称
-
スイッチ図記号の向き
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
昔の道具
-
スイッチ動作を変える回路を教...
-
回路の仕組みがわかりません
-
車の運転席のパワーウインドウ...
-
「動作する」と「作動する」
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
電流を逆に流す「スイッチ」と...
-
電池を使ったおもちゃに不可解...
-
遮断器について他
-
普通、活線側と帰線どちらにス...
-
LTspiceのスイッチはどこにあり...
-
五つのスイッチ、全部で何パタ...
-
電気スタンドのスイッチの仕組...
-
ストーブが倒れると消える仕組み
-
ホイートストンブリッジについて
-
2階建ての家で、1階と2階にそれ...
-
TVリモコンのスイッチについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報