重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゆうちょ銀行のカードを無くしてしまいました。通帳は手元にあります。

給与受取は、毎月振込みで受け取ってます
通帳のみでも、振込、受取は出来ますか?

A 回答 (7件)

もちろん通帳があれば受け取りも振り込みの確認も出来ます。


ゆうちょ銀行のATMは通帳からでもおろすことが出来ますので。ただ再発行のお金は取られますがカードの再発行はしといた方が便利だと思います。
    • good
    • 0

追記



ゆうちょ銀行へは連絡していますよね。
0120794889

https://www.jp-bank.japanpost.jp/tetuzuki/funsit …

カード再発行には通帳、届出印、身分証 手数料1050円でした。
    • good
    • 0

ゆうちょ銀行でしたら、通帳だけでカードと同じようにATMで出金できます。


ですので、「通帳のみでも、振込、受取は出来ます」
最初、それを知ったときはビックリしました。

ただカードを悪用されないためにも、また他の金融機関で出金するためにも再発行は届けと再発行は必要ですよ。
詳細は下記サイトをご覧下さい。

通帳、キャッシュカードを再発行したいのですが、どうすればいいのですか。
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq/show/1145?c …
    • good
    • 0

通帳に暗証番号を設定していますか?


しているなら、ゆうちょ銀行は通帳だけでキャッシュカードと変わりなくATMの利用が可能です。
していないならATMでは記帳しかできません。
お金をおろす際は窓口に行きましょう。
どの道キャッシュカードの再発行も必要ですよね?
    • good
    • 0

窓口では手数料が高くなります。

特に振込料金は高いですよ。
最近、銀行で再発行してもらいましたが1000円でした。
    • good
    • 1

口座への給与振込みはカードと無関係ですからできます。



カードでの引き出しはカードがなければできません。
通帳だけでは引き出しはできません。
通帳と印鑑があれば、郵貯の窓口で引き出しができるかもしれません。

とにかく、カードや通帳を失くした時は、すぐに金融機関に連絡してください。
万が一、誰かがカードを拾ってパスワードを解読して、残額を引き出してしまうかもしれません。
すぐにゆうちょ銀行に連絡して、カードを無効にしてもらってください。
    • good
    • 0

通帳と登録している印鑑があれば窓口での引き出し、振り込みは可能です。


とはいえATMが使えないのは面倒なので、今日にでも郵便局へ行って再発行手続きをしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!