
小〜中規模のダンススクールについてです。
ダンスが大好きなので、ダンススクール経営のことについて考えていました。しかし、どうやっても利益を出すことは無理じゃないか?という考えになりました。
月会費、1人5000円程度だとして100人集めても、月50万。(1人の先生で10人集めるとする。)
そこから人件費や家賃を引くと手元に残るのは25くらいかなと。
ダンススクールを経営している人はみんなこんな感じなのですか?
月100万くらい稼ぐ経営は大手じゃないと無理なのですか?
どうしたら、ダンススクール経営で食べてけるのか教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
タンススクールに限らず・・。
どんな業界でも、成功する人も居れば、失敗する人も居ますし。
また、「質問の前提では赤字になる」と言うだけの話で、普通は逆算するんですよ。
たとえば、「月4回のレッスンで5000円」「予約制(1日20名)」にすれば済む話かと。
スポーツクラブなどはこんな感じで、回数券制にしたり、会費は高いけど回数無制限にしたりしています。
これだと、講師一人で1回あたり「1250円/回×20名=25000円」の売上。
これを講師と経営者で折半すれば、1.5万円/回づつ。
講師一人あたり、月に20回のクラスを持つとして、講師の給料は30万円になるけど、店の粗利も同じで、それだと経営はしんどい。
では、経営者が講師をやった場合はどうですか?
経営者が60万円の総取りになります。
あるいは、経営者も講師をやりつつ、更に講師を2~3人に増やせばどうですかね?
経営者の総取り分と、他の講師と折半する「30万円×2~3人分」が経営者の利益です。
問題は、「各回のレッスンを、定員20名に出来るか?」みたいな部分に絞られてくる訳です。
また、実際は講師やインストラクターには、そこまでの給料は払ってない可能性も高いでしょうね。
No.3
- 回答日時:
ダンススクールが実際に運営されている以上、やり方次第という事です。
でも、25万なら食べていけます。(50万で25万残るとは思えないけど)100万とかは大企業のサラリーマンだって無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 新卒、高卒、19歳です 今、会社を辞めてPC買ってバイトとwebデザインか動画編集のスクールに通って 6 2023/06/15 15:11
- K-POP JYPの練習生になりたい 現在中二の女子です。 私は、K-POPを知ってから、 K-POPの世界に入 1 2022/05/01 09:51
- 財務・会計・経理 【経費削減と利益の関係について】 4 2022/11/20 03:01
- 飲食業・宿泊業・レジャー 町中華(家族経営飲食店)の収入は? よくある田舎の町中華って、だいたい毎月どのくらいの収入があるんで 1 2023/04/30 15:56
- 個人事業主・自営業・フリーランス 居酒屋の経営状況についてお伺いします。 友人が経営している居酒屋です。 月商 50万円 基本的にワン 2 2023/05/01 12:38
- 金銭トラブル・債権回収 リボ払いの借金を払うのを辞めたい 4 2023/04/27 06:21
- 友達・仲間 私は高校のダンス部に入っています(高一です) 私は4月からクラスの友達からはぶられて少し無理やりでも 5 2023/07/20 09:02
- 友達・仲間 私は高校のダンス部に入っています(高一です) 私は4月からクラスの友達からはぶられて少し無理やりでも 1 2023/07/20 01:35
- 友達・仲間 私は高校のダンス部に入っています(高一です) 私は4月からクラスの友達からはぶられて少し無理やりでも 1 2023/07/17 11:48
- 学校 活動報告書のアドバイスください 800字で書くのですがすごく内容が薄い気がします どんな内容をもっと 2 2023/08/26 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報