dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は信号機が世界一多い国と聞きました。

その上歩行者を過剰に保護するので、というか大して危なくないケースでもすぐ切符を切られるので待つしかなく渋滞も多いです。

一方3、4歩で渡れて車もこない道路にも歩行者信号があったりして余計なストレスになったりします。

まるで安全の為ではなく守らせることが大事のような決まりは何のためにあるのですかね?

切符を切る為の税金集めですか?

因みに踏切りの一時停止も安全上では意味がなく律儀に守り続けているのは世界で日本くらいだそうです。

A 回答 (21件中11~20件)

信号機一本が何百万もするのは色んな所の権益が絡んでいるからです。


一度権益が発生したものはなかなかなくなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは要らんとこにも信号機付けたがりますわな。

お礼日時:2019/12/25 00:06

国土の広さと人口と


地形を考えましょう

同じ国土の広さでも
日本では
人が住んでいる場所は
海の沿岸に多いのです

そうなると
狭い土地に多くの人が住んでいますから
信号も増えてきます

信号機の多さだけで
遅れているという論法は
間違いです

アメリカの
ルート66なんて
途中に信号があるのは
ラスベガスだけだという話があるくらい
いろいろな条件があります
(途中にもありますが)

アメリカの
スクールバスだって
停車している時は
後ろからの追い越し禁止
前方からも横を通過しては行けないように
なっています

信号の数の問題ではなく
どれくらい国が
人の安全を考えているかが
問題なのです

意味がないという人が
事故を起こします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなもんですかね。

日本は必要以上に安全をいい過ぎると思うけど違うんですかね。

お礼日時:2019/12/24 22:20

ワテが決めるんや」←此処では それで通用する



でも 現実世界では あなたが決めても 他の人が納得しない

くだらない遊びサイトの 此処でだけで 威張ってもねぇ・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでもワテが決めるんや。

お礼日時:2019/12/24 18:03

日本ぐらい人口が密集していたら当然信号機が増えます。



その程度の信号、標識を守れない人間は無ければ誰かを引いたりぶつけたりします。

貴方の精神やイライラが日本の文化レベルにあっていないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでっか。

ほだらそういうことで。

お礼日時:2019/12/24 16:39

はい、誤った決まり事は守りません」←誤ってるかどうかは あなたが決めるものでは無いので あなたが誤ってるだけ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワテが決めるんや。

お礼日時:2019/12/24 16:33

【横断歩道の各国事情】歩行者に優しい国 VS そうでない国


https://www.kiritachiakari.com/cultural-observat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記事読みましたがデタラメでした。

日本と中国が同列なんてあり得ない。

お礼日時:2019/12/24 16:38

信号機は、歩行者と自動車運転者のどちらも守っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰に何を言いたいの?

お礼日時:2019/12/24 15:11

交通法規を守ってる人には 苦に ならない事



なので あなたが交通法規を守っていない  って事だと思うよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、誤った決まり事は守りません。

お礼日時:2019/12/24 15:07

全ては、道路や施設の管理者の責任回避、自己保身から来ていることです。


危険が予測できたにも関わらず、何もしていなかった、と言う追及をかわすために設置されています。
過剰なリスク管理です。
崖や水際にも、フェンスが設置されていますが、それも同じ理屈です。
「子どもが落ちたらどうするんだ!」と言う声には過敏に反応し、池の周りに柵できます。
「崖から人が落ちたらどうするんだ!」と言う声に対応し、山奥に延々と手すりが作られます。
日本以外の国では、あり得ない光景です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそれが正解でしょうね。

日本の保身文化には辟易してます。

先述の回答者のようにズレた考えが多数を占める国にはなって欲しくないものです。

お礼日時:2019/12/24 15:05

一事が万事で、そういう所で日本の治安が守られているわけだが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは違いますね。

お礼日時:2019/12/24 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!