電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビジネス書などで、新しいアイデアを作る際の情報収集について読んでいたのですが、
①『気になる情報は全て集める』そして自分なりに関係性を整理して独自の組み合わせを見つけてアイデア化するというやり方
②『情報を集めすぎるとバカになる』ので、ざっと要点をつかむようにして、課題を新鮮な状態で扱わないと新しいアイデアがだんだん生まれなくなる
という2つの考え方が気になりました。
みなさんの中で①と②でご自分の考え方に当てはまるのはどっちだという方はいらっしゃいますか?
ご経験談なども併せて教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

①は、組織で仕事をするときの会社員のやり方ですね。


多くの人を納得させるだけの裏付け資料が必要ですから。
比較的に凡庸タイプのやり方です。
②は、どちらかというと、個人事業主の仕事のやり方ですね。
本人が納得すればそれで良し、と言うスタイルです。
比較的に閃きタイプのやり方です。
私は、明らかに①です。
②の様な仕事をやってみたかったですが、能力不足で出来ませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
なるほど。面白い分類法ですね!とても参考になります。

①の方はチームでブレストをする手法などについても書かれている
文化人類学者の川喜田次郎さんのKJ法の本で読んだやり方で、
企業のサービス開発時のブレストでも取り入れられていることを
会社のワークショップで知って、いままた読み直しています。(まだ読んでる途中ですw)
確かに企業の中でチームで動く時の参考になります。
気になる情報を全て集めようとすることで、あまり論理的には関係なく感じるような情報を
拾っていけそうな方法だなと思い、そういう意味では無意識的で直観的な手法だなと思いました。

②は安宅和人さんの『イシューからはじめよ』で読んで、自分も仕事で試してみたら
とてもうまくいったので、参考にしています。
確かに直観の閃きを大事にする方法ですが、①に比べると
むしろ情報や専念する仕事上の選択を断捨離していくような手法です。
これは能力というより、環境がそういう仕事の仕方を許してくれないとできないと思います。
最近になって、こういう仕事の仕方はできやすくはなってきてますが
旧来の日本の組織だと風当たりが強くなりそうで、
かなりうまくやらないといけないですよね。

①と②では方向性が逆だなと思いつつ、どっちも良さそうで気になるなと思いました。

お礼日時:2019/12/25 11:43

私はどちらでもないと言うか、両方やるかな?



要は「期日までに、必要なアウトプットが出せるか?」で、やり方はどっちでも良いと思いますよ。
もっと正確に言えば、仕事の性格とか納期,期日によって、「適切なスタイルでやるべき」でしょう。

たとえば私が長期的な割と重要なプロジェクトを任された際には、さすがに「気になる」程度の情報を「全て」なんて考えてませんが、初期段階では「必要な情報はなるべく多く」くらいは自然に意識していたと思います。
すなわち「①に近い」です。

一方、そろそろ帰ろうと思っていた矢先、上司から「明日の朝までに」と、かなり難度の高い仕事を押し付けられた際には、結局は徹夜になりましたが、なるべく最短コースを進むしかありませんでした。
こちらは時間的に、情報量には依存できません。
求められているアウトプットからの逆算的な考え方もしながら、必要な情報集めする様な感じでしたよ。
こちらは「②に近い」と言えるのかな?

従い、整理しますと、情報の量が必要なケースは①で、情報の質を求めるなら②になるのかな?

それと結局、情報収集はバカでもある程度は出来るけど、それの分析能力や消化能力などの有無でしょ?
そう言う能力が高い人は、適切,適量な情報を集める能力もあるのではないですかね?

逆にそう言う能力が低い人が、「集め過ぎバカ」と言うか。
仕事が出来ないから、情報の数を集めるだけの能力しか無いと言えるかも知れません。
アウトプットが出せないなら、情報を集める意味もないのですが。
最終的には、泣き付いてきて、仕事を丸投げされたりもしますが、丸投げされた情報は、役に立たないレベルで質が悪いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
どっちでも適切なスタイルが使えるようになりたいです。
自分は割と②のタイプだったので
①が自分に足りなかった部分なのではないかと思って
研究中なのですが、確かに目的はアウトプットですよね!
情報を集めることをだけにならないように
気を付けてやらないといけないですね。
①は普段のアンテナのはり方みたいなことなのかなとも
考えたりします。

お礼日時:2019/12/27 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!