
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
情報戦、と言いたい人たちがいます。
塾・予備校関係者です。きちんと中学校で基礎学力を積み上げ、高校で習うことを完全に理解して覚えることができれば、あとは共通テストや志望校の入試問題形式に慣れるだけ。
量をこなしていない人は効率やテクニック系の情報に頼りたくなりますが、驚くほどの効果はありませんよ。
もちろん、推薦やAO,一般・全学部・個別などの入試方式、受験科目、配点、願書提出期限、受験日など、必要最低限な情報は自分で調べなければなりませんが、こういう話ではありませんよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験 情報収集 について 現在大学受験生の者です! 高校受験はほぼしてないのと同じなので 受験に 1 2022/08/08 06:45
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報と基本情報の同時期受験について 1 2022/08/31 12:24
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報検定(J検)というマイナーな情報処理の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 3 2023/05/20 09:25
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験をする者として塾は必要不可欠ですか? 現在高1です。中学校は塾に通っておりその流れで中学校の 7 2023/01/06 17:54
- 大学受験 【高2 夏休み 勉強内容】 4 2023/07/15 01:54
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 高校受験 川崎市立橘高等学校に受験する予定の中3です。 私は川崎市には住んでいないので市外受験をしようと思って 1 2022/09/03 17:40
- 中学校受験 推薦で受かった友人 9 2023/01/08 15:12
- 友達・仲間 集中力が続かない(長文失礼します) 3 2023/01/09 18:22
- 高校受験 ICUの帰国子女枠による受験内容について 1 2022/10/03 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
大学での二時試験対策について...
-
偏差値47の高校だったら普通ど...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
指定校推薦 退学
-
第3志望の入試ガイドに共通テス...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
私は春から偏差値38の高校に通...
-
大学の進路相談所みたいな所っ...
-
岩手県立大学の推薦の試験日っ...
-
大学で使う数Ⅲの予習について
-
来年受験する高校3年生です。 ...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
同朋大学社会福祉学部の推薦入...
-
大学進学について悩んでます。 ...
-
合格発表までの心境
-
国公立大学の倍率って2〜3倍く...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
工業高校1年生です 大学に行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学受験 高校の委員会
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報