
ドイツ語が全然できません。
結婚してドイツに来ましたが、訳あって勉強が途切れ途切れになり、本腰入れてと勉強し始めましたが全くできません。
1番は聞き取りが全くできないです。テキストのCDなどは半分はわかりますが、ドイツ人の話すドイツ語がいつも聞き取れません。なので言いたいことも発音が悪いらしく結構?と言われてしまい。会話コースに通っても旦那さんがドイツ人なのに。。と何度か言われてしまいます。
夫はマイペースなので、ドイツ語でと言ってもあまりドイツ語を話してくれません。
もともと、英語も得意ではなく中学英語を使ってなんとかコミュニケーションを取るレベルだし英語の聞き取りも得意ではありませんでした。ようするに、語学の才能がないんだと思います。
若くはないということもありますが、そこはどうにもできないので、ドイツ語を話せるようになった方たちは、どのように勉強されたのでしょうか?
覚えても単語をすぐ忘れるし、文章は読んで理解できても、ドイツ語のアルファベットを声に出すと間違えて読んでいたりして、夫に教えてもらうと違う!日本語じゃないんだからと!ほとほと自分のバカさ加減にうんざりしてしまいます。
今は以前通っていた語学学校のテキストを使って勉強しており、あとはテレビをみたりはしています。
やはり、皆さん相当努力されたのでしょうか?1日にどれくらい勉強されているのでしょうか?よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地元で地元民のお友達を作りましょう。
趣味のサークルやボランティアなど、語学学習以外の「好きな共通点」がある場で、友達を見つけてください。語学学習目的の場だと、どうしても、語学の得手不得手で遠慮がちになってしまいます。共通の趣味であれば、その趣味が接点であり、交流のポイントになりますから、語学の出来不出来は二の次になります。自分が積極的に参加しやすい趣味の事柄ならば、コミュニケーションや会話にも、下手であっても、なんとかやらねばという気持ちになるでしょう。
生活に必要な言葉や会話、聞き取り能力は、生活の中で身についていくものです。普段の会話で使わないフレーズを覚えたって、仕方ありません。それよりも、特殊ではあっても、自分の生活や友人との交流の場でよく使う単語やフレーズを覚えることの方が大事です。
聞き取りに関しても、方言や個人差もあります。そういうのも、実際に自分が交流する人のクセを覚えていったほうが実践的です。
ただ生活しているだけでは受け身になってなかなか身につかないので、気の合う現地の友人を作った方がいいですよ。
No.4
- 回答日時:
ドイツ人の子供が誰でも知っている、例えば「もじゃもじゃペーター/Der Struwwelpeter」などの絵本をオーディオCD付きで繰り返し聞く。
日常で役立つドイツ語ではありませんが、ここに出てくるフレーズやイントネーションはドイツ人の心にしっかりと根付いているものです。ドイツ人の子供も繰り返し読み聞かせてもらって言語を上達するのですから、CDを聞きながら物語を暗記してしまうのがお勧めです。歌うように、自然と口をついて出てくるまで、幼児になったつもりで。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
"not usually~"と"usually not...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
ブンデスリーガのボーフム、 ド...
-
ドイツ語の"der"、"ein"の違い...
-
ドイツ語の覚え方
-
古いドイツ製乾燥機の使い方を...
-
ドイツ語で何と言っているので...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
ドイツ語 vergrabenの過去分詞...
-
前歯に違和感があります。って...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語の歌の歌詞がわからず...
-
こども連れのドイツ赴任。子ど...
-
どうして外大ではなく、総合大...
-
ドイツ語の勉強を始めました。 ...
-
ドイツ語を学んでいる者です。...
-
聞き流し用ドイツ語CDありませ...
-
ドイツ語を学ぶのに良いウェブ...
-
現在高1です。 大学生になった...
-
ドイツ語力について ①1998年生...
-
ドイツ語の音読教材
-
高校生 独学 ドイツ語
-
ドイツ語の語学学校
-
ドイツ語でこっそり罵りたいです。
-
ドイツ語が全然できません。 結...
-
ドイツ語の基礎
-
ドイツ語の会話力を上達させたい
-
ドイツ語が進歩しません
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
ギリシャ語やスペイン語で隠れ...
-
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
おすすめ情報