A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
切り詰めれば暮らしていけないこともない・・でしょうか。
うちの地域だと5万5千円は安い方です(ワンルーム)。
というかそれ以下だとたぶんもう壊す寸前のような
アパートしかないですね。
一人暮らし希望なら
ある程度貯金しておいてからの方が安心ですよ。
No.4
- 回答日時:
大丈夫だと思います。
あとは質問者さんの生活次第です。何か多めに出費することがあるなら見直した方が良いし。
貯金0のままで行く、のも避けた方が良いし。
ためしに自分の月の出費を計算してみて、約8万以内におさまってるか考えてみては。
No.2
- 回答日時:
残りの105000円をどのように使うか次第。
良い物をすべて外食で食べて、良い物を日替わりで着て、良い車乗り回して、毎日お遊びほうけるならばとても足りません。
普通は持ち合わせに見合う生活を撰び作って行くものですので、いくらであれ足りさせるよう工夫、努力をし、皆それぞれの生活水準を保ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
最近人気の「風呂なし物件」のメリットは?実際に住む際の注意点について聞いてみた!
風呂なしアパートというと昭和の古き情景を思い浮かべる人もいるかもしれない。しかし、最近の若者に古い風呂なし物件が人気だという。「教えて!goo」にも「物件の探し方について教えてください」と、格安物件を探す...
-
新たな気持ちが台無し!?新居の浴室がくさい場合の対処法
たくさんの物件巡りをしてようやく決めた、お気に入りの新居。面倒な契約や引越し作業も終わり、ようやく「新生活をスタート!」と思っていた矢先に、汗を流そうと入ったお風呂場のにおいがとても気になる……。かつて...
-
新居への引越し、楽しいはずの新生活が…引越し時の心霊現象に要注意
夏といえば、海やプールなどの水辺のレジャーに、山でのキャンプ、田舎の親戚の家に集まるというのが定番行事。お楽しみがめじろ押しだが、その裏で、どこに行っても避けられない話題がある。それが心霊現象だ。霊的...
-
この夏、引越し予定の人必見!夏場の引越しの注意点
引越しは、人生の中でも大きなイベントのひとつ。そんなイベントだからこそ、時期を選ばずやってくるのかもしれない。もちろん、自分で時期を選べる場合もあるだろうが、「どうしても今引越しをしなければならない」...
-
8~9月は第2の引越し繁忙期!上手に引っ越すポイントは?
近年は「引越し難民」という言葉があるように、2~4月などの新生活が始まる時期は、予定通り引越しができないことも多い。これは春だけに限ったことではなく、実は8~9月も繁忙期で、この時期に引越し業者が忙しくな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
-
親との同居がストレスです、実...
-
山手線の内側に住むためには 1...
-
初めての一人暮らしで家賃12万...
-
ゆうちょ銀行ATMから家賃の振り...
-
家賃に光熱費は含まれないですか?
-
障害があると住宅ローンは借り...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
ワンルーム借りて一人で暮らし...
-
家賃150万円
-
一人暮らしって大体全部でどの...
-
都営住宅は特別減免を使った5...
-
世田谷 馬事公苑の近く
-
管理会社のミスによる家賃引き...
-
家賃に「お」を付けて、「お家...
-
『でも、お高いんでしょ?』 「...
-
はんこって何で名前の上に重ね...
-
初期費用が格安になるキャンペ...
-
家賃とは別に引き落としされた...
-
家賃以外仕送りなしの大学生
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
-
親との同居がストレスです、実...
-
同棲の家賃について 私手取り17...
-
給与19万で家賃6万5千円!
-
初めての一人暮らしで家賃12万...
-
手取り21万で家賃7.5万に住めま...
-
節約がほんとにできない主婦で ...
-
月収手取り15万円で、二階建て...
-
手取り17万で家賃7万円位の所に...
-
手取り15万で一人暮らしは可能...
-
家賃いくらですか
-
社会人1,2年くらいの方はい...
-
月の収入30万に対して、家賃950...
-
手取り18~22万で家賃7万円の物...
-
生活についてアドバイスやあな...
-
あなたは給料の何%を貯金してい...
-
転勤族のお金の管理ってどうし...
-
手取り約19万での同棲について
-
来年から社会人になります。 い...
-
大阪市の小学校の講師の基本給...
おすすめ情報