
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正常動作品があるかどうか?はともかくとして、私ならXDを選びます。
あの頃のミノルタ製のカメラは他社とは一味違った感触があって
XDやXG-Eなどは触っているだけで気分が良かったです。
SRマウントのレンズはけっこう安価で良いものが出回っています。
ただ、どちらもなにぶん古いので、正常動作品を探すのが難しいかもしれません。
加えて電気式ですから修理もままなりません。
私なら少し古いけどSRT101にします。機械式ですから修理も可能だし。
露出の決定が内蔵露出計でのマニュアルですから
そのあたりは電気式AEカメラほどの使い勝手じゃありませんが
どのみちオールドカメラですから
楽しみながら使うのには最適だと思います。
No.1
- 回答日時:
銀塩カメラだけど、いいの?
交換レンズは、SRマウント。入手に苦労すると思うけど。
そもそも、銀塩カメラって、どれだけランニングコストが掛かるか知ってる?
それを承知で、敢えて銀塩カメラを所望なら、X-700は、ミノルタの技術の集大成と云えるカメラだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェキの比較
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
カメラ機能について スマートフ...
-
スマホのカメラに付いて教えて...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
カメラの仕組みについて(レンズ)
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FDマウントでNew FDレンズの使用
-
レンズの分解
-
ミノルタンは、減少してしまっ...
-
ペンタックスのMF一眼レフでお...
-
ニコンD5600にこのレンズは対応...
-
3CCDカメラかENGマウントレンズ...
-
各社のレンズマウント(レンズ互...
-
オートヤシノンの絞り機構について
-
フイルム一眼レフカメラのレン...
-
Canon FTb(前期)にFDレンズ
-
一眼レフカメラのマウントにグリス
-
ペンタックスのM42 F値1,4のオ...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
ファインダーに出来たカビを取...
おすすめ情報