
年末年始に、新しい自作デスクトップパソコンを作ろうと思い、パーツ類を購入して、
今日までそのままにしておりましたが・・・その事を完全に忘れていて、
ついさっき、現在使用しているパソコンに、Excel2019のダウンロード版を購入し、インストールし、認証も終わりました。
・・・当然、追い追いは、新しく組んだ自作PCに入れ直すつもりなのですが、
その場合、古い方(現在、使用している)のパソコンの「Excel2019」をアンインストールするだけで、良いのでしょうか?
認証を解除する作業は、別に必要なのでしょうか?
現在使用しているパソコンに「Excel2019」を、インストールした時も、特別、認証作業をした記憶はありませんが・・・
教えてください。よろしく、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>古い方(現在、使用している)のパソコンの「Excel2019」をアンインストールするだけで、良いのでしょうか?
マイクロソフト アカウントにサインインして
「エクセルを使用するPCとして現在の自作PCが登録されているハズなので、
そのチェックを外し、自作PCに切り替える」必要があると思います。
念のためプロダクトキーを控えておくと良いかと。
返事が遅れて申し訳ありません。
これからやってみます。
また、分からない事があれば、質問いたします。
その時は、また、教えてください。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
office2010のアップグレード優...
-
古いパソコンから新しいパソコ...
-
パソコンが届いたばかりで見て...
-
FMV NB50のドライバ
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
ATOKと一太郎の違いがよくわか...
-
ATOKをお使いの方、今後もVer U...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
YouTube musicをCDに焼くのは違...
-
花子のファイルを開きたい
-
フォトショップの切り抜きにつ...
-
NHZN-X62Gの地図更新の仕方
-
winnyの使い方について教えてく...
-
サクラエディタのUSBメモリーで...
-
dxfデータをイラストレータCSで...
-
Excelの起動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
「聞々ハヤえもん」が動かない
-
職場のpcに前任者がインストー...
-
メルカリに出ている、格安の中...
-
オンキョウのパソコン
-
windows 2000の再インストールの件
-
RPGツクールの共有について
-
新しいWindowsのパソコンで、前...
-
Officeをノートパソコンから取...
-
パソコンが届いたばかりで見て...
-
パソコン初心者です。 自分のパ...
-
ウインドウズパソコンを3台購入...
-
オフィスの認証について
-
パソコンを初期化するとoffice...
-
フォトショップCS2を複数のPC...
-
MS Office 2010のライセンス移行
-
動画ファイルが開けません。
-
Officeソフトの使いまわし
-
office2010ボリュームライセン...
おすすめ情報